習近平は失脚も? 中国でコロナ後に待つ共産党「大粛清」のゆくえ
2020
10
1: 首都圏の虎 ★ 2020/04/09(木) 21:37:11.17 ID:uyy3wQPM9
コロナで進む「習近平の孤立」
世界中で猛威を振るっている中国・武漢発の新型コロナウイルスは、中国国内の政局にも大きな影響を与えている。
中国共産党の官製メディアは「うまく対応できている」と発表しているが、社会が混乱し、経済低迷も深刻化しているのが実態だ。これまで権力集中を進めてきた、習近平国家主席とその周辺の危機管理能力の不足が露呈した形だ。
同時に、失敗の責任をすべて下に押し付けようとする習氏のやり方に対し、党内の不満が高まっている。習指導部と距離を置く李克強首相が率いる共産主義青年団系の幹部だけではなく、習氏の盟友だった王岐山国家副主席も、習氏との関係が悪化している。
消息不明だった王岐山の復活
中国の習近平国家主席は4月3日、共産党指導部メンバーらを引き連れて、北京郊外で行われた植樹のイベントに参加した。中国の国営中央テレビは同日午後7時のニュース番組で、トップニュースとしてその映像を流した。
注目されたのは、1ヵ月以上も消息不明だった国家副主席の王岐山氏が登場し、ほかの指導者と一緒にスコップで土を掘り、元気な姿を見せたことだ。
王氏は2月27日、訪中したセルビア副首相と会談して以降、公的な場に姿を見せなくなった。中国の主要指導者が参加する一連の重要会議を欠席しただけではなく、訪中した外国の指導者との会見や、国内のイベントにも出席しなくなった。「王氏は新型コロナウイルス肺炎にかかったのではないか」との噂も一時流れた。
その後、複数の共産党筋によれば、王氏は習氏との対立が深刻化したため、不満表明のために重要行事をボイコットしていたという。3月末に、習氏が大幅譲歩する形でようやく双方が手打ちし、王氏は党内抗争に勝利した。
「湖北省トップ更迭」の裏側
習氏と王氏の対立を裏付ける状況証拠はいくつもあった。
まずは王氏の側近で、湖北省の蒋超良・同省党委員会書記が2月中旬に更迭されたことだ。金融問題の専門家だった蒋氏は1990年代末のアジア金融危機の際、当時の広東省副省長の王氏の右腕として活躍したことをきっかけに政界入りし、国家開発銀行の頭取、吉林省長などを経て、2016年秋から湖北省のトップとなった
昨年12月から湖北省でコロナウイルスの感染が拡大したことについて、蒋氏はすぐに党中央に報告したが、「公表するな」と指示されたため、黙殺した。その後、情報隠蔽の張本人と批判された。
習近平指導部は2月13日に蒋氏の更迭を発表した。その後、蒋氏は北京に呼び戻されて実質的に軟禁され、厳しい処罰も検討されたという。
こうした現場の幹部に責任を押し付ける習氏のやり方に対し、蒋氏の後ろ盾である王氏は、大きな不満を持っていた。
共産党内部に詳しい北京の関係者によれば、蒋氏の扱いをめぐって王氏が習氏に何度も交渉を持ちかけたことが習氏の逆鱗に触れてしまい、二人の関係悪化は決定的になった。
反・習近平の「檄文」が流れた
共産党の長老、姚依林元政治局常務委員の娘婿である王氏は、習氏と同じく元高級幹部子弟で構成される「太子党」とよばれるグループに所属し、習氏との関係は極めて良好だった。
一期目の習政権(2012~2017)では、王氏は党の規律部門を束ねて反腐敗キャンペーンを主導し、習氏の政敵を次々と失脚に追い込んだ。
2017年秋の党大会で、定年を超えた王氏は党の役職から退いたが、習氏に請われる形で外交と国際金融を担当する国家副主席に就任した。
しかし、その後に起きた米中貿易戦争で、強硬姿勢を貫く習氏に対し王氏が不満を持ち、習氏も担当外のことに口出しする王氏を敬遠するようになり、二人の距離は少しずつ開いていった。
今年の2月下旬、王氏と関係の深い民営企業の海南航空が突然、国の管理下に置かれ、国有化される方針が固まった。海南航空は昨年から経営危機に陥っており、経営陣は立て直しに力を入れていたところだった。そこへ政府からいきなり専門家チームが送り込まれ、経営陣を奪った形となった。今後、旧経営陣の責任が追及され、捜査の手が王氏に及ぶ可能性もある。習氏による王氏への嫌がらせの一環ともいわれている。
全文はソース元で
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71666

世界中で猛威を振るっている中国・武漢発の新型コロナウイルスは、中国国内の政局にも大きな影響を与えている。
中国共産党の官製メディアは「うまく対応できている」と発表しているが、社会が混乱し、経済低迷も深刻化しているのが実態だ。これまで権力集中を進めてきた、習近平国家主席とその周辺の危機管理能力の不足が露呈した形だ。
同時に、失敗の責任をすべて下に押し付けようとする習氏のやり方に対し、党内の不満が高まっている。習指導部と距離を置く李克強首相が率いる共産主義青年団系の幹部だけではなく、習氏の盟友だった王岐山国家副主席も、習氏との関係が悪化している。
消息不明だった王岐山の復活
中国の習近平国家主席は4月3日、共産党指導部メンバーらを引き連れて、北京郊外で行われた植樹のイベントに参加した。中国の国営中央テレビは同日午後7時のニュース番組で、トップニュースとしてその映像を流した。
注目されたのは、1ヵ月以上も消息不明だった国家副主席の王岐山氏が登場し、ほかの指導者と一緒にスコップで土を掘り、元気な姿を見せたことだ。
王氏は2月27日、訪中したセルビア副首相と会談して以降、公的な場に姿を見せなくなった。中国の主要指導者が参加する一連の重要会議を欠席しただけではなく、訪中した外国の指導者との会見や、国内のイベントにも出席しなくなった。「王氏は新型コロナウイルス肺炎にかかったのではないか」との噂も一時流れた。
その後、複数の共産党筋によれば、王氏は習氏との対立が深刻化したため、不満表明のために重要行事をボイコットしていたという。3月末に、習氏が大幅譲歩する形でようやく双方が手打ちし、王氏は党内抗争に勝利した。
「湖北省トップ更迭」の裏側
習氏と王氏の対立を裏付ける状況証拠はいくつもあった。
まずは王氏の側近で、湖北省の蒋超良・同省党委員会書記が2月中旬に更迭されたことだ。金融問題の専門家だった蒋氏は1990年代末のアジア金融危機の際、当時の広東省副省長の王氏の右腕として活躍したことをきっかけに政界入りし、国家開発銀行の頭取、吉林省長などを経て、2016年秋から湖北省のトップとなった
昨年12月から湖北省でコロナウイルスの感染が拡大したことについて、蒋氏はすぐに党中央に報告したが、「公表するな」と指示されたため、黙殺した。その後、情報隠蔽の張本人と批判された。
習近平指導部は2月13日に蒋氏の更迭を発表した。その後、蒋氏は北京に呼び戻されて実質的に軟禁され、厳しい処罰も検討されたという。
こうした現場の幹部に責任を押し付ける習氏のやり方に対し、蒋氏の後ろ盾である王氏は、大きな不満を持っていた。
共産党内部に詳しい北京の関係者によれば、蒋氏の扱いをめぐって王氏が習氏に何度も交渉を持ちかけたことが習氏の逆鱗に触れてしまい、二人の関係悪化は決定的になった。
反・習近平の「檄文」が流れた
共産党の長老、姚依林元政治局常務委員の娘婿である王氏は、習氏と同じく元高級幹部子弟で構成される「太子党」とよばれるグループに所属し、習氏との関係は極めて良好だった。
一期目の習政権(2012~2017)では、王氏は党の規律部門を束ねて反腐敗キャンペーンを主導し、習氏の政敵を次々と失脚に追い込んだ。
2017年秋の党大会で、定年を超えた王氏は党の役職から退いたが、習氏に請われる形で外交と国際金融を担当する国家副主席に就任した。
しかし、その後に起きた米中貿易戦争で、強硬姿勢を貫く習氏に対し王氏が不満を持ち、習氏も担当外のことに口出しする王氏を敬遠するようになり、二人の距離は少しずつ開いていった。
今年の2月下旬、王氏と関係の深い民営企業の海南航空が突然、国の管理下に置かれ、国有化される方針が固まった。海南航空は昨年から経営危機に陥っており、経営陣は立て直しに力を入れていたところだった。そこへ政府からいきなり専門家チームが送り込まれ、経営陣を奪った形となった。今後、旧経営陣の責任が追及され、捜査の手が王氏に及ぶ可能性もある。習氏による王氏への嫌がらせの一環ともいわれている。
全文はソース元で
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71666

22: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:45:39.78 ID:z4xq7XPj0
>>1
コロナ後なんてない
ワクチンを打ち続けないと切れるたびに危険にさらされる
野生動物もキャリアだろ
コロナ後なんてない
ワクチンを打ち続けないと切れるたびに危険にさらされる
野生動物もキャリアだろ
28: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:48:13.60 ID:7sBKd72B0
>>1
産経の台北支局長か
他の媚中メディアは絶対に報じない、中国共産党内の権力闘争の話
産経の台北支局長か
他の媚中メディアは絶対に報じない、中国共産党内の権力闘争の話
37: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:49:46.20 ID:rbhxgSzB0
>>1
コロナが落ち着いたら世界各国からぶっ叩かれるけど内紛してる余裕あるの?
コロナが落ち着いたら世界各国からぶっ叩かれるけど内紛してる余裕あるの?
2: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:38:30.96 ID:EbCfhCU+0
民主化したら世界一かもな
3: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:38:50.89 ID:+IzJm+Rh0
ハーバード大学の教授との関係は本当はどうだったんだろ?
中国とアメリカの合作という説もわからんではない
中国とアメリカの合作という説もわからんではない
4: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:39:11.98 ID:Hpo7+1490
公開処刑をば
5: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:39:19.84 ID:evX/Ix4S0
どっちに転んでも共産党かよ
6: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:39:21.99 ID:KR0YhvUd0
失脚しなかったら戦争になるぞ?
7: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:39:48.56 ID:Zef2asDa0
ついでに12、3億くらい粛清してくれ
8: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:40:04.50 ID:CxSo/6yE0
損害賠償請求するぞ
おめーら覚悟しとけよ
おめーら覚悟しとけよ
9: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:40:34.98 ID:DngmQkRX0
亡命先は和歌山県を希望とかだったりぃ
10: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:40:36.41 ID:vrOM9qw/0
共産党崩壊しておくれ
11: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:41:05.31 ID:874wdlp60
出でよ第二の『安禄山』。
12: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:41:05.64 ID:C/PfTXA60
コロナ対策は集近閉
コロナはしゅうきんぺい
コロナはしゅうきんぺい
13: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:41:18.55 ID:2+O064lb0
こういう時には外敵煽って民衆の目を逸らすんだよな
14: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:41:47.52 ID:Zmi0rI7x0
中国経済が死ぬと各地で暴動内乱が起こるとは言われているが
15: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:42:24.72 ID:qjwCM18v0
このての願望が当たったことってないよな
25: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:46:27.29 ID:7EEGLCcS0
>>15
せやな ウォンでKOSPIで東亜民がいつもいつも滅びる滅びる言うてるもんな
小康状態でも未だに生き残ってる
せやな ウォンでKOSPIで東亜民がいつもいつも滅びる滅びる言うてるもんな
小康状態でも未だに生き残ってる
16: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:42:41.66 ID:CqXriclU0
先日のクーデター騒ぎはフェイクか?
戦闘機が撃墜されたってのは
戦闘機が撃墜されたってのは
33: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:49:25.07 ID:L3OusMKP0
>>16
撃墜ならパイロット脱出できないだろ
撃墜ならパイロット脱出できないだろ
17: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:42:43.23 ID:dgTNr3b80
安倍ちゃんピンチ!
18: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:42:57.39 ID:xyCGkgBh0
つか解体だろ、どう考えても
19: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:45:04.62 ID:TwasfBw60
よーし黄巾賊で暴れるぞ
20: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:45:28.14 ID:MkvTn2Yl0
切り崩されて分裂するだろ
21: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:45:29.78 ID:ItwNqo6f0
死ぬまで世界中から命を狙われると思うけどさ
金正恩どころじゃないよw
金正恩どころじゃないよw
27: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:47:27.92 ID:9MqGCiqs0
>>21
カリアゲは他の国に迷惑をかけないように(ただのメンツだが)全部虐殺したからなw
キンペーの懸賞金は天文学的だが、カリアゲは安いもんだ
カリアゲは他の国に迷惑をかけないように(ただのメンツだが)全部虐殺したからなw
キンペーの懸賞金は天文学的だが、カリアゲは安いもんだ
23: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:45:40.47 ID:dbCUMuyp0
大都市は独立しようぜ
24: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:45:40.57 ID:KPCEKrFP0
テドロスも道連れにしてやってくれ
26: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:46:28.16 ID:OMfbIP7A0
失脚したのち復権運動とか
文革へのコースもあり
文革へのコースもあり
29: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:48:17.23 ID:xdKTSvbI0
1964年:東京オリンピック開催中に、中国初の核実験
↓
1966年:文化大革命がはじまる
2020年:中国発の新型コロナで、東京オリンピックが延期
↓
?????
↓
1966年:文化大革命がはじまる
2020年:中国発の新型コロナで、東京オリンピックが延期
↓
?????
30: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:49:02.07 ID:w5FHX1k60
失敗続きでメンツボロボロだけどどうするんやろね
31: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:49:12.51 ID:DLNThyKO0
中国解体しろ
32: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:49:23.25 ID:QE4SrAng0
人民解放軍よ、クーデター起こせ!
34: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:49:29.52 ID:z8CtFm/l0
海外からの不満をそらすためのガス抜きフェイクニュースだろ
中国を最大の成功に導いた習の頭脳を中国人がつぶすわけないじゃんw
海外の不満が高まるとこういうニュースが出ては消えして
結局臭が支配したまま
中国を最大の成功に導いた習の頭脳を中国人がつぶすわけないじゃんw
海外の不満が高まるとこういうニュースが出ては消えして
結局臭が支配したまま
35: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:49:30.36 ID:k7qj+nRP0
コロナを理由に引き締め出来るから人民コントロールするには今が最大のチャンス
36: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:49:41.40 ID:96iGIeOD0
諸悪の根源は隠蔽体質だけど、
その隠蔽の根源が生物兵器の漏えいじゃあ、
隠蔽せざるを得なかったんだろうな。
まあいずれにしろ損害賠償どころか、
核戦争もあるから覚悟しとくんだな。
その隠蔽の根源が生物兵器の漏えいじゃあ、
隠蔽せざるを得なかったんだろうな。
まあいずれにしろ損害賠償どころか、
核戦争もあるから覚悟しとくんだな。
38: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:49:56.94 ID:qNKnncCl0
無能過ぎて世界中のたくさんの人を死なせ
悲しい思いをさせた張本人
悲しい思いをさせた張本人
39: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:50:30.95 ID:0c+p0Hsc0
任期を無期限に延長したけど10年目で終わり
40: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:50:53.13 ID:N4b5NJt+0
湖北省トップは中間管理職の宿命みたいでちょっと気の毒に思う
41: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:51:03.59 ID:tUmrzhnT0
これ、キングダムに例えるとどういう状態なの?
42: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:51:07.21 ID:NGzjmvrR0
キンペーはかなりピンチやろ
リコッキョーが公然と反旗を翻しているらしいじゃない
リコッキョーが公然と反旗を翻しているらしいじゃない
43: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:51:14.23 ID:/abnNYyq0
この世に中国人のいる限り中共は不死鳥のように何度でも甦る
キンペーが失脚しても次もまた中国人
中共は中国人の魂を具現化した存在
キンペーが失脚しても次もまた中国人
中共は中国人の魂を具現化した存在
44: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:51:20.77 ID:7EEGLCcS0
文革いうて、破壊する文化がないじゃないのかい
45: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:51:25.07 ID:3dVJfiOX0
世界から中共が粛正されるから待ってろよ。
46: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:51:36.40 ID:xdKTSvbI0
毛沢東も、国際世論の批判に耐えられなかったのかもなwww
オリンピック開催中に核実験をしたら、非難されるのは当然だ。
オリンピック開催中に核実験をしたら、非難されるのは当然だ。
47: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:51:46.37 ID:JzSjHh9P0
文革が理想だが
たぶん習はお飾りになって
他の者が実権で大きな
変化は表に出ない
たぶん習はお飾りになって
他の者が実権で大きな
変化は表に出ない
48: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:52:00.07 ID:tUIpq3iK0
世界が見張ってるからな
しっかり粛清しろよ
しっかり粛清しろよ
49: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:52:17.76 ID:6GXF9XI10
共産党が牛耳っとかないと、あの連中は治まらんだろう
必要悪だよ
必要悪だよ
50: 名無しさん@1周年 2020/04/09(木) 21:53:14.72 ID:kOgHjTap0
アメリカと戦争になれば中国は数億の死者を出す
故意なのか過失なのわからないが結果として中国は世界に対して大量破壊兵器を使用した
責任を取って共産党を解党すべきだ
香港のような民主的な国家を目指してもらいたい
幸せは兵器ではなく金ではなく科学ではなく思想だ
思想を変えて新しい国家を作ってもらいたい
故意なのか過失なのわからないが結果として中国は世界に対して大量破壊兵器を使用した
責任を取って共産党を解党すべきだ
香港のような民主的な国家を目指してもらいたい
幸せは兵器ではなく金ではなく科学ではなく思想だ
思想を変えて新しい国家を作ってもらいたい
- 関連記事
-
-
【タックスヘイブン】パラダイス文書公開 1340万件入手…エリザベス英女王、鳩山由紀夫・元首相など
-
【無用の長物】 幻の「貨物新幹線」、高架橋老朽化で来秋撤去へ
-
【名誉の猫】ナチスのレニングラード包囲戦で猫たちの成した功績とは? 市中に多くの猫記念碑があるのはなぜ? ロシア
-
【ジビエカー?】「捕獲動物、その場で肉に」 ジビエ普及に移動処理車 協会とディーラーが開発 長野
-
スマホアプリ『Google翻訳』のリアルタイム翻訳が凄いと話題 身の回りの物を翻訳するとカオスに!
-
【教育】水位が上下する「こう門」を再現したレゴのセットが発売される パナマの教育関連企業が監修 [無断転載禁止]©2ch.net
-
【朝日新聞】元号、今や世界で日本だけ
-
【レトロな自販機レストラン】食品自販機のオートレストラン、希少価値も相まって人気が再燃。売り上げ数十倍に。埼玉・行田市の鉄剣タロー
-
【中国】“価格破壊”衛星電話プロジェクトが進行中、コストは既存サービスの10分の1
-
【コラボ】「ユニクロ」 × 「J.W.アンダーソン」ついに発売
-
【デュアル・モード・ビークル】道路も走る鉄道車両、全国初の営業運行へ試乗会
-
【喫煙市場】どれが吸われる?バカ売れ「IQOS」に挑む2強 加熱式タバコ三つ巴
-
「アバクロ」の服はなぜ売れないのか? 衰退の裏に潜む差別主義
-
Netflixのエヴァ配信で海外ファンが怒り「カヲルのLOVEをLIKEに変えられた」庵野「元々ホモ要素ない」
-
【忍者バス】忍者のように水上スイスイ 箱根に水陸両用バス登場 神奈川
-