【ジョージに批判】人通り「1割」でも吉祥寺に批判…“住みたい街”の苦悩 [砂漠のマスカレード★]
2020
26
1: 砂漠のマスカレード ★ 2020/04/26(日) 12:10:00.11 ID:pzTdBuiF9
新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言下で、「ステイホーム週間」初日となった25日、東京・武蔵野市にある吉祥寺駅周辺の商店街は日中、混雑した印象はなかったが、閑散とまでは言えない人通りがあった。
緊急事態宣言後、3度目の週末。吉祥寺駅北口を出てすぐの吉祥寺サンロード商店街は、昼食時も人の流れは落ち着いていた。ハンバーガー店も持ち帰りのみの営業で「ここも入れない…」と、ため息をついて立ち去る人もいた。
同商店街振興組合の水野健造事務局長は、新型コロナウイルス感染拡大前に比べ、人通りは「1割か2割くらい」と話す。しかし「住みたい街」として人気の吉祥寺だけに、通常時より激減しても、ある程度の人出があるためか、過去2度の週末は「にぎわっている」という報道が相次ぎ、苦情が殺到した。
「悪い見本みたいになってしまって…。お叱りの電話が10件くらい来る日もある。『何で(通行を)止めないんだ』『何で店を閉めないんだ』とか、罵声を浴びせられる感じ」と水野局長。既に同商店街の161店舗中、約4割が休業している。「駅から(商店街を)300メートル行けば五日市街道で、その先は住宅地。周りにお住まいの方が通ったり、必要なものを買い物されているのだと思うのですが」と困惑している。
武蔵野市の安全対策課も「報道があると(苦情の)電話が鳴りっぱなし。200件くらいは来ているんじゃないか」と話す。商店街では外出自粛を呼び掛ける横断幕を掲げ、この日も市職員7人がプラカードなどを持って巡回。「人は減ってきているが、2人連れの方は1人で来ていただくなど呼び掛けたい」と、5月6日まで土日祝日の見回りを続ける。(竹内 竜也)
4/26(日) 8:00 Yahoo!ニュース 151
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-04250302-sph-soci
緊急事態宣言後、3度目の週末。吉祥寺駅北口を出てすぐの吉祥寺サンロード商店街は、昼食時も人の流れは落ち着いていた。ハンバーガー店も持ち帰りのみの営業で「ここも入れない…」と、ため息をついて立ち去る人もいた。
同商店街振興組合の水野健造事務局長は、新型コロナウイルス感染拡大前に比べ、人通りは「1割か2割くらい」と話す。しかし「住みたい街」として人気の吉祥寺だけに、通常時より激減しても、ある程度の人出があるためか、過去2度の週末は「にぎわっている」という報道が相次ぎ、苦情が殺到した。
「悪い見本みたいになってしまって…。お叱りの電話が10件くらい来る日もある。『何で(通行を)止めないんだ』『何で店を閉めないんだ』とか、罵声を浴びせられる感じ」と水野局長。既に同商店街の161店舗中、約4割が休業している。「駅から(商店街を)300メートル行けば五日市街道で、その先は住宅地。周りにお住まいの方が通ったり、必要なものを買い物されているのだと思うのですが」と困惑している。
武蔵野市の安全対策課も「報道があると(苦情の)電話が鳴りっぱなし。200件くらいは来ているんじゃないか」と話す。商店街では外出自粛を呼び掛ける横断幕を掲げ、この日も市職員7人がプラカードなどを持って巡回。「人は減ってきているが、2人連れの方は1人で来ていただくなど呼び掛けたい」と、5月6日まで土日祝日の見回りを続ける。(竹内 竜也)
4/26(日) 8:00 Yahoo!ニュース 151
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-04250302-sph-soci
3: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 12:10:51.02 ID:alQFyseS0
若者は自粛しなくていい


50才以下はほぼ死なない
むしろ積極的に出歩いて年寄りに死んでもらったほうが、マクロでみて日本は幸福になる
これが【集団免疫】を獲得する戦略
死んだほうがいい高齢者のために
若者が犠牲になることない


50才以下はほぼ死なない
むしろ積極的に出歩いて年寄りに死んでもらったほうが、マクロでみて日本は幸福になる
これが【集団免疫】を獲得する戦略
死んだほうがいい高齢者のために
若者が犠牲になることない
4: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 12:11:15.91 ID:DvKi50SV0
自粛してる方が馬鹿
5: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 12:11:23.76 ID:S1DvMbb50
6: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 12:11:41.97 ID:vTIBCp4b0
誰かを批判すると
自分は正しい側だと思い込めるからね
とてつもない快感が得られるらしい
自分は正しい側だと思い込めるからね
とてつもない快感が得られるらしい
7: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 12:13:59.30 ID:3XVE6FaS0
老人が自粛してない
若者が自粛している
老人をどうにかしろよ
老人のためにこっちは自粛しているんだぞ
若者が自粛している
老人をどうにかしろよ
老人のためにこっちは自粛しているんだぞ
8: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 12:14:34.32 ID:S1DvMbb50
>>6
これ批判してるのはジジババだけだぞ
インタビューで非難してたのは棺桶に片足をつっこんだようなジジババばかり
これ批判してるのはジジババだけだぞ
インタビューで非難してたのは棺桶に片足をつっこんだようなジジババばかり
9: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 12:14:48.50 ID:WkKlU6AP0
都度湧く自粛警察
もう他人が気になって仕方がない性分なんだろう
自分も貰える10万円の受給するかしないか、
使い途までケチつけてる連中と被ってそう
もう他人が気になって仕方がない性分なんだろう
自分も貰える10万円の受給するかしないか、
使い途までケチつけてる連中と被ってそう
10: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 12:15:15.96 ID:CD6bdwW10
人が集まりそうな方向へ行くからだろ。
どうしても買いだす必要がある場合も自分は都心側には行かず逆方向にしてる。
どうしても買いだす必要がある場合も自分は都心側には行かず逆方向にしてる。
11: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 12:15:55.55 ID:TqZc2ZxB0
正義マン参上!
喰らえ!最終奥義、電凸!
喰らえ!最終奥義、電凸!
12: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 12:16:05.73 ID:1yroowko0
なぜ
中央特快が停まらない
そして杉並三駅は停まる必要はない
非効率すぎる
中央特快が停まらない
そして杉並三駅は停まる必要はない
非効率すぎる
13: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 12:16:49.40 ID:+jdZDRZb0
人通りは減ってるけど
家族連れで出歩いてる人が多いんだよな
子供はマスクしてないし
家族連れで出歩いてる人が多いんだよな
子供はマスクしてないし
14: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 12:17:43.42 ID:1sB+3X+80
こそドロ TOT井の頭
15: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 12:18:26.39 ID:UQLzeV1E0
運動不足を理由に家族連れで商店街に歩きに来るって発想がおかしい
16: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 12:18:39.77 ID:zRwu0gix0
>>8
その通り。
正義マンジジイやババアは物資買いまくりで、物流に混乱を招く主犯であり、感染を媒介するゴキブリ。
その通り。
正義マンジジイやババアは物資買いまくりで、物流に混乱を招く主犯であり、感染を媒介するゴキブリ。
17: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 12:18:47.62 ID:WkKlU6AP0
>>10
その行き着いた先が武蔵野市吉祥寺
その行き着いた先が武蔵野市吉祥寺
18: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 12:19:44.73 ID:D9Zw/ZCs0
何でもかんでも全国から集めまくったトンキンの自業自得w
19: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 12:19:52.03 0
マスクしていたらいいだろう
20: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 12:20:09.68 ID:oKSxA7w60
>>3
此れからどんどん死んでいく可能性はある。
若者は好き勝手した分、治療受けるなよ?
此れからどんどん死んでいく可能性はある。
若者は好き勝手した分、治療受けるなよ?
21: 不要不急の名無しさん 2020/04/26(日) 12:20:47.87 ID:9vgB2shm0
バカガキ共のせいで一緒にされる吉祥寺の原住民のジジババがかわいそう
- 関連記事
-
-
【N国】#立花代表 「手段を選ばず何でもやる」 NHK改革野党共闘も
-
【大麻栽培】「育てやすいと思った」河川敷で大麻草を栽培した男を逮捕 東京 八王子
-
【芸能】ブチ切れ坂上忍にフジ土下座状態 「坂上どうぶつ王国」視聴率低迷に“約束”破り「半年で終了」打診
-
【テラスマ】Samsungのメモリチップ新製品でスマートフォンの内蔵ストレージが1TBになるだろう
-
【世界初だぞっと!】リチウム電池パックで走る、新エネ懸垂式モノレール試験線、成都市で運行を開始 中国
-
【IWC脱退】商業捕鯨再開に「誰がクジラ食べるの?」 消費はピーク時の20分の1 在庫の山…新聞社説が総スカン★3
-
【カラー】1908年の日本人と1945年の日本人がこちら
-
【断頭】「蚊専用のギロチン」が、マラリアワクチンの開発に大きな飛躍をもたらす 一度に30匹の蚊の首をはねることが可能
-
【IT】スマホゲームはや消耗戦 開発費膨張、市場も頭打ち
-
【京都路面電車】京都は40年前に路面電車を廃止した、大きな過ちだった
-
シビックタイプRのエンジンを積んだ555kgのスポーツカーキターーー!!
-
【R Walmart】楽天とウォルマートと提携 アマゾンに対抗で新事業
-
【セレブSUV?】メルセデス、セレブに人気のSUV「Gクラス」を販売以来初めて刷新
-
「世界に広めたい日本アニメ」 1位に選ばれたのは納得のあの作品!
-
【永遠の謎】ホームレスは普段何を食べて生きているのか。ワンカップ並べて作ったかまどをご覧ください
-