米Apple社、次世代QRコードを開発! 次期iOS14で搭載か!
2020
21
1: キャプチュード(長野県) [DK] 2020/05/20(水) 21:58:14.07 ID:kX3aSDk00● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
真ん中にAppleロゴがあるのも!
以前にもすこし噂がありましたが、Apple(アップル)はやはり独自のQRコードを開発しているようです。
流出したiOS 14の内部から、その画像が明らかになりました。
形が独特でカラフル
TwitterユーザーのUnknowsz21やJosh Constineが投稿した今回の画像からは、丸いドット模様によるQRコードが確認できます。
通常のQRコードはカクカクしたドットの集合ですので、この丸いドットのQRコードはひと目でアップルのものだと見分けがつきそうです。
それだけでなく、円形のグラフィカルなQRコードも確認できます。こちらでは中央に向かう複数色のバーと、異なる中心の模様が存在しますが、
これも通常のQRコードとして利用できるのでしょうか…? しかし、カラフルなQRコードはなんとも新鮮です。
スターウォーズのローグ・ワンやStarbucks(スターバックス)といった、映画や店舗とのコラボレーションも検討されているようです。
Appleが開発中のQRコードがおしゃれだなぁって
真ん中にAppleロゴがあるのも!
以前にもすこし噂がありましたが、Apple(アップル)はやはり独自のQRコードを開発しているようです。
流出したiOS 14の内部から、その画像が明らかになりました。
形が独特でカラフル
TwitterユーザーのUnknowsz21やJosh Constineが投稿した今回の画像からは、丸いドット模様によるQRコードが確認できます。
通常のQRコードはカクカクしたドットの集合ですので、この丸いドットのQRコードはひと目でアップルのものだと見分けがつきそうです。
それだけでなく、円形のグラフィカルなQRコードも確認できます。こちらでは中央に向かう複数色のバーと、異なる中心の模様が存在しますが、
これも通常のQRコードとして利用できるのでしょうか…? しかし、カラフルなQRコードはなんとも新鮮です。
スターウォーズのローグ・ワンやStarbucks(スターバックス)といった、映画や店舗とのコラボレーションも検討されているようです。
Appleが開発中のQRコードがおしゃれだなぁって

2: 雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US] 2020/05/20(水) 21:59:59.86 ID:6qpzzSJq0
ほんまか!
3: ウエスタンラリアット(兵庫県) [US] 2020/05/20(水) 22:00:50.61 ID:272lSJlQ0
デンソーのQRコードはどうなってしまうん?
4: マスク剥ぎ(茸) [US] 2020/05/20(水) 22:00:58.39 ID:yXde+4WA0
ユピー
5: シューティングスタープレス(東京都) [AU] 2020/05/20(水) 22:02:25.83 ID:I/evApIb0
ギョウ虫検査思いだす
6: ダイビングフットスタンプ(茸) [US] 2020/05/20(水) 22:02:54.74 ID:SSz1o1cx0
QRコードはデンソーの知財です
デンソー終わった
デンソー終わった
7: ダイビングヘッドバット(神奈川県) [US] 2020/05/20(水) 22:02:57.87 ID:rMp1K/N10
>>1
中国みたいなことしてるな
中国みたいなことしてるな
8: フォーク攻撃(愛知県) [US] 2020/05/20(水) 22:03:59.97 ID:3GJ8r4jw0
丸パクリやんけ
9: 張り手(新潟県) [ニダ] 2020/05/20(水) 22:04:06.22 ID:tBaXhBmm0
ぱくりんご
10: 栓抜き攻撃(神奈川県) [CN] 2020/05/20(水) 22:04:12.02 ID:56pOruP50
所詮QRベースのデコ程度だな
11: ドラゴンスープレックス(埼玉県) [US] 2020/05/20(水) 22:04:12.98 ID:5qZN3BMB0
QRコードひとつ5000円
12: シューティングスタープレス(栃木県) [ニダ] 2020/05/20(水) 22:04:45.00 ID:M+5kvQl00
QRコード作ったデンソーに金入るんか?
13: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県) [ニダ] 2020/05/20(水) 22:05:23.14 ID:EeIO1Sa00
古代バイオバーコード文明
14: マシンガンチョップ(兵庫県) [US] 2020/05/20(水) 22:05:55.84 ID:djdjFDWk0
色に情報入れるのも前からあったよな
何故流行らなかったのか知らんが
何故流行らなかったのか知らんが
15: エルボーバット(ジパング) [ヌコ] 2020/05/20(水) 22:07:05.96 ID:Rhgy9KR50
色って劣化激しいけど大丈夫なんか?
16: ネックハンギングツリー(茸) [CN] 2020/05/20(水) 22:09:40.35 ID:V8jMivuz0
17: キングコングラリアット(東京都) [IT] 2020/05/20(水) 22:10:31.78 ID:II7crbWc0
特許権者のデンソーウェーブは、まずはQRコードが普及するよう敢えて特許をオープンにすることとし、
規格化された技術に対して特許権を行使しないと宣言している。
なお、近年QRコードの中に文字や画像を組み込んだものが一部で使われるようになっているが、
これらの多くはQRコードの上に単に文字や画像を載せたものに過ぎず厳密にはQRコードの規格に準拠していないため、
QRコードのエラー訂正のレベルや読み取り機器の性能によってはコードが正常に読み取れない場合がある。
このためデンソーウェーブでは、規格に準拠していないコードについて「QRコード」と呼ぶことはできないとしているほか、
規格外のコードの使用に対しては特許権を行使することもあり得るとしている
wiki より
規格化された技術に対して特許権を行使しないと宣言している。
なお、近年QRコードの中に文字や画像を組み込んだものが一部で使われるようになっているが、
これらの多くはQRコードの上に単に文字や画像を載せたものに過ぎず厳密にはQRコードの規格に準拠していないため、
QRコードのエラー訂正のレベルや読み取り機器の性能によってはコードが正常に読み取れない場合がある。
このためデンソーウェーブでは、規格に準拠していないコードについて「QRコード」と呼ぶことはできないとしているほか、
規格外のコードの使用に対しては特許権を行使することもあり得るとしている
wiki より
18: セントーン(愛知県) [CU] 2020/05/20(水) 22:11:50.82 ID:O5afzC960
これはあの国がファビョるんじゃないか?
19: カーフブランディング(京都府) [KR] 2020/05/20(水) 22:13:01.10 ID:JMWFffNC0
クイックスタートの気持ち悪い点々はApple独自コードじゃないのか
20: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US] 2020/05/20(水) 22:14:52.31 ID:cieFowzF0
デンソーの許可を得たのかな?
21: 足4の字固め(埼玉県) [US] 2020/05/20(水) 22:17:21.22 ID:GKAa6ZG70
見た目が変わるだけ?サイズが小さくなるとか他のメリットは?
Appleの凋落を象徴してる気がする
Appleの凋落を象徴してる気がする
22: ドラゴンスープレックス(茸) [ニダ] 2020/05/20(水) 22:17:43.17 ID:S6hrEk+90
こんなのQRの開発当初からあるだろ
23: タイガースープレックス(愛知県) [US] 2020/05/20(水) 22:17:58.56 ID:EBe6Xzt70
真ん中はもはやQRの仕様から外れとるがな
24: アイアンクロー(熊本県) [ID] 2020/05/20(水) 22:21:05.32 ID:OkX1pFGB0
旭日旗ニダ
Appleは謝罪するニダ
Appleは謝罪するニダ
25: ダイビングフットスタンプ(東京都) [BR] 2020/05/20(水) 22:21:48.16 ID:cFO9eq6G0
>>12
特許解放してるからここまで普及した
日本製じゃそうでもしないと無理なんだろう
アップルなら普通に金とっても流行るんだろうな
特許解放してるからここまで普及した
日本製じゃそうでもしないと無理なんだろう
アップルなら普通に金とっても流行るんだろうな
26: ムーンサルトプレス(兵庫県) [US] 2020/05/20(水) 22:25:38.77 ID:KIBBduve0
なんとなく目に優しい以上の意味無い
27: ハーフネルソンスープレックス(静岡県) [US] 2020/05/20(水) 22:30:35.73 ID:RxXdTM/i0
>>17
後発組が後から特許を取れるのかね?
後発組が後から特許を取れるのかね?
28: 頭突き(東京都) [US] 2020/05/20(水) 22:42:19.03 ID:6VANzGZ50
>>25
日本製関係なく特許握ってると流行らないぞ
Thunderboltだって性能クソ高いけどはやってないだろ
日本製関係なく特許握ってると流行らないぞ
Thunderboltだって性能クソ高いけどはやってないだろ
29: エクスプロイダー(東京都) [US] 2020/05/20(水) 22:42:32.02 ID:jPykriXB0
QRコードは一切金取らないフリーなんでしょ
アップルが開発したのだと金取りそう
アップルが開発したのだと金取りそう
30: 雪崩式ブレーンバスター(鳥取県) [US] 2020/05/20(水) 22:43:33.21 ID:WdmzD8dd0
>>25
プログラミング言語も特許取ってない物が多い
プログラミング言語も特許取ってない物が多い
31: アトミックドロップ(埼玉県) [US] 2020/05/20(水) 22:45:36.39 ID:lOl7jQJp0
数年ですべてアップルのコードに置き換わるわ
お前らはもうすぐQRコードを全力でバカにするようになるよ
お前らはもうすぐQRコードを全力でバカにするようになるよ
32: アルゼンチンバックブリーカー(沖縄県) [US] 2020/05/20(水) 22:45:52.55 ID:xjNrWl8E0
デンソーのQRと互換性はあるの?
「おしゃれ」なだけでさすがに普及はしないだろ
Apple PayもNFC(A/BとTypeF Felica)があってのことだし
「おしゃれ」なだけでさすがに普及はしないだろ
Apple PayもNFC(A/BとTypeF Felica)があってのことだし
33: 急所攻撃(騒) [TW] 2020/05/20(水) 22:47:00.04 ID:oNgfaD790
>>6
馬鹿は黙ってろ
馬鹿は黙ってろ
34: スターダストプレス(東京都) [PL] 2020/05/20(水) 22:47:26.88 ID:7AAXRVuE0
独自のQRコードって意味あんの?
35: エクスプロイダー(東京都) [US] 2020/05/20(水) 22:48:54.06 ID:jPykriXB0
カメラで認識するのもうダルいからNFCで認識できるコードでも開発しろよ
36: バックドロップホールド(大阪府) [US] 2020/05/20(水) 22:50:44.48 ID:QVaokljO0
>>28
特許関係無い
コストとPCIeレーン不足のため
エントリーモデルでは他のポートを削る必要があるから
Appleみたいにポート削ぎ落とすコンセプトで
売っていけるメーカーじゃないと無理なだけ
プロシューマ向けにはちゃんと普及してる
特許関係無い
コストとPCIeレーン不足のため
エントリーモデルでは他のポートを削る必要があるから
Appleみたいにポート削ぎ落とすコンセプトで
売っていけるメーカーじゃないと無理なだけ
プロシューマ向けにはちゃんと普及してる
37: レインメーカー(東京都) [US] 2020/05/20(水) 22:51:54.14 ID:f4ZcoM0N0
前回のサイエンスZEROでやってたな
38: バズソーキック(和歌山県) [DE] 2020/05/20(水) 22:52:31.93 ID:fuyXZCI40
QRコードももともとアイコン入れられるやろ
39: ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-Android) [VN] 2020/05/20(水) 22:57:44.01 ID:8PgUbVxR0
なんか印刷しずらそう
40: 河津落とし(東京都) [US] 2020/05/20(水) 23:02:46.90 ID:cZIsZoOE0
要らんやろ
41: ビッグブーツ(大分県) [CN] 2020/05/20(水) 23:05:56.28 ID:sbpPL0/Z0
それよっかAppleカード早くだせよ!!
42: サソリ固め(千葉県) [US] 2020/05/20(水) 23:08:48.93 ID:NlE0NhW20
カード?
43: バックドロップ(京都府) [US] 2020/05/20(水) 23:12:35.43 ID:qRiYyK6d0
>>28
それはFireWireの時から同じだし予想も出来たこと
それはFireWireの時から同じだし予想も出来たこと
44: バックドロップ(京都府) [US] 2020/05/20(水) 23:14:08.20 ID:qRiYyK6d0
こんだけ細かいと小さく表示すると読み取れないな。
デザイナーからすると使いにくい。
デザイナーからすると使いにくい。
45: キドクラッチ(SB-Android) [US] 2020/05/20(水) 23:14:12.00 ID:iJtaPSgS0
アップルの歴史
ゼロックスからGUIとマウスをパクる
日本からクリックホイールをパクる
日本からiモードをパクる
日本から鏡面加工技術をパクる
日本からQRコードをパクる ← NEW
他にもあった?
ゼロックスからGUIとマウスをパクる
日本からクリックホイールをパクる
日本からiモードをパクる
日本から鏡面加工技術をパクる
日本からQRコードをパクる ← NEW
他にもあった?
46: キン肉バスター(東京都) [US] 2020/05/20(水) 23:14:15.47 ID:8/zZh1Sh0
前から有るやろ。
47: フォーク攻撃(東京都) [US] 2020/05/20(水) 23:15:05.20 ID:0hZUq1jT0
なんか利点あるのかね
48: キドクラッチ(SB-Android) [US] 2020/05/20(水) 23:15:24.02 ID:iJtaPSgS0
>>31
お前ライトニングケーブルが出た時もそう言ってたよな
お前ライトニングケーブルが出た時もそう言ってたよな
49: バックドロップ(関東地方) [ニダ] 2020/05/20(水) 23:16:59.81 ID:Moblxxez0
>>14
退色するから
構造色にでもしないと
退色するから
構造色にでもしないと
50: ジャンピングパワーボム(茸) [US] 2020/05/20(水) 23:19:30.53 ID:Fqe886KE0
アップルの規格ならつかいたいわ
- 関連記事
-
-
【企業】謎に包まれたDMM.com会長の経営術、露天商から起業して年商2000億円への道のりとは
-
【外国人労働者】シャープ亀山工場で働く日系外国人「こんなに生活が苦しいとは思わなかった。NHKに騙された」
-
【悪ふざけ禁止】YouTube「今後○○チャレンジ動画は排除する」しまじろうピンチか?
-
【家賃16倍引き上げ!】浅草「仲見世商店街」が存亡の機に 浅草寺が“家賃16倍”要求
-
【偵察無人機】無人機「ガーディアン」が尖閣を飛ぶ日 海上保安庁が関心 豪州まで往復可能
-
Doog、追従運搬ロボット「サウザー」のIoT対応、完全自動運行機能の開発を開始
-
【民進本党?】辻元清美、阿部知子、有田芳生らが新党結成か?
-
【ムイムイ?】SNK「『ドキッ!SNKヒロインだらけの格闘ゲーム』って格ゲー作ってみた。これでプレイ人口が増えるはず
-
【芸能】土屋太鳳、埼玉最新テーマパーク「ムーミンバレーパーク」でダンス披露
-
【衝撃】FF7リメイクのティファそっくりな美人ギタリストがスゴイ! フィーラーもビックリ「星井あお」
-
【栃木】ドローンでカワウ対策、実験開始 巣の上から卵にドライアイス
-
安倍首相「海上保安庁、警察、自衛隊の皆さんに拍手で敬意を!」 自民議員ら拍手するも野党は拍手せず
-
「北摂のマチュピチュ」茨木台ニュータウン。茨木駅からバス50分。コンビニまで15km。入り口は1箇所
-
【冷飯好き】「冷めた弁当、日本人はなぜ食べる?」台湾留学生の新聞投書がネット論議に
-
韓国メディア「日本に変わってロシアからフッ化水素を供給してもらう」→特許侵害の可能性
-