【GO TO キャンペーン】旅行代の半額、1人1泊につき最大2万円 利用回数に上限なし!飲食は1回につき最大1000円 何回でもOK!
2020
27
1: ばーど ★ 2020/05/27(水) 07:28:38.04 ID:SiSaqSi09
新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けた国内旅行や飲食店を支援する「GO TO キャンペーン」が7月末から始まります。
観光業や飲食業の支援策は第一次補正予算でおよそ1.7兆円が計上されています。このうち、国内旅行の支援に関しては、旅行代の半額、1人1泊につき最大2万円を支援し、キャンペーン開始から6か月の期間内であれば利用回数に上限はないということです。
また、みやげものや飲食店など地域経済を支援するクーポンなども組み込む予定で、インバウンド需要が減った地域経済の活性化に役立てたい考えです。
一方、飲食店への支援は、オンライン予約サイトなどを通じ、飲食店の予約をした際に、1回につき最大1000円分、次回以降使えるクーポンが付与され、こちらも半年の期間内は何回でも使用することができるということです。
政府は来月にも参加する事業者などを募集する予定で、詳細な制度設計を急いでいます。
5/26(火) 16:24 日本テレビ系(NNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200526-00000319-nnn-bus_all

関連スレ
【緊急事態宣言解除】国内旅行の半額補助やプレミアム付き食事券「GO TO キャンペーン」 7月下旬開始へ…予算1,7兆円確保 ★5[ばーど★] [チンしたモヤシ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590432437/
★1が立った時間 2020/05/26(火) 17:46:37.30
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590489391/
観光業や飲食業の支援策は第一次補正予算でおよそ1.7兆円が計上されています。このうち、国内旅行の支援に関しては、旅行代の半額、1人1泊につき最大2万円を支援し、キャンペーン開始から6か月の期間内であれば利用回数に上限はないということです。
また、みやげものや飲食店など地域経済を支援するクーポンなども組み込む予定で、インバウンド需要が減った地域経済の活性化に役立てたい考えです。
一方、飲食店への支援は、オンライン予約サイトなどを通じ、飲食店の予約をした際に、1回につき最大1000円分、次回以降使えるクーポンが付与され、こちらも半年の期間内は何回でも使用することができるということです。
政府は来月にも参加する事業者などを募集する予定で、詳細な制度設計を急いでいます。
5/26(火) 16:24 日本テレビ系(NNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200526-00000319-nnn-bus_all

関連スレ
【緊急事態宣言解除】国内旅行の半額補助やプレミアム付き食事券「GO TO キャンペーン」 7月下旬開始へ…予算1,7兆円確保 ★5[ばーど★] [チンしたモヤシ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590432437/
★1が立った時間 2020/05/26(火) 17:46:37.30
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590489391/
2: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:29:05.04 ID:5HKKBnx00
めっちゃ行くわ
たすかふ
たすかふ
3: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:30:10.77 ID:SwHMvGCU0
早くして
4: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:30:11.44 ID:C3c2pzE90
そこまでやらなくても回復するやろ
5: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:30:21.44 ID:shiltM7/0
馬鹿な私にも詳しく丁寧に教えてくださいませ
6: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:30:35.58 ID:35GQIZbx0
一人2万じゃ交通費にもならん
7: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:30:49.90 ID:Lt3RE5LB0
7月末からって
遅くねぇか?
遅くねぇか?
9: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:31:27.49 ID:/yb64P3D0
これでコロナパンデミック再燃したら安倍ちゃんはアホだと永遠に言われ続けるね
10: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:31:41.28 ID:X/uxameA0
10万円給付金もマスクさえもまだ届かないんだが
11: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:31:54.43 ID:m6lWXqPN0
>>7
妥当じゃね?
めっちゃ離島行きたい
妥当じゃね?
めっちゃ離島行きたい
12: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:32:25.18 ID:qAchOlBD0
コロナ収束したら税金1割り以上上がるだろうなぁ
13: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:32:36.28 ID:1Y9dO8bK0
ふるさと旅行券の時は抽選に全然あたらなくてな
早い者勝ち、当たったもの勝ちのシステムにせんといて
そして予約だけして、実際の宿泊は転売して差額を得る奴もおるんやで
実際に使った人間に還元される形にしてほしいわ
早い者勝ち、当たったもの勝ちのシステムにせんといて
そして予約だけして、実際の宿泊は転売して差額を得る奴もおるんやで
実際に使った人間に還元される形にしてほしいわ
14: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:32:38.84 ID:9V0oBClq0
いままでの自粛がムダになるほど外国からコロナ人が大量に来るぞ
15: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:32:50.17 ID:OnctwvlO0
要らん事ばっかやりたがるな
もはや嫌がらせ
もはや嫌がらせ
16: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:32:56.21 ID:xH9BKNg40
まだこわくね?
17: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:33:01.63 ID:BDWtW2BI0
>>1
まーたソウ力大臣の国交省観光庁案件かよ。アペノマスクだけじゃ足りないの?
まーたソウ力大臣の国交省観光庁案件かよ。アペノマスクだけじゃ足りないの?
18: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:33:22.24 ID:RK+mLpky0
12万配ってもらいたい
19: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:33:49.47 ID:qbazmwvH0
今年は学校は夏休み無いから
お盆時期だと人気エリアは混んで予約取れないだろ
お盆時期だと人気エリアは混んで予約取れないだろ
20: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:33:55.03 ID:u9a5WxfI0
1.7兆円で足りる?1~2ヶ月で予算の底を打つんじゃね
21: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:34:58.78 ID:x5l8JaoZ0
>>4
インバウンドがないからそれはない
インバウンドがないからそれはない
22: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:34:58.99 ID:S+hrbBKM0
風俗券は?
23: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:35:02.86 ID:oLA+Qk5a0
>国内旅行の支援に関しては、旅行代の半額、1人1泊につき最大2万円を支援
いつもは平日5000円のAPAだが、もっといいところに泊まるかw
交通費も支援してくれるのかな?
いつもは平日5000円のAPAだが、もっといいところに泊まるかw
交通費も支援してくれるのかな?
24: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:35:21.04 ID:NrmtaRJiO
これお盆の帰省の交通費にも使える?
25: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:35:38.07 ID:qbazmwvH0
第2波はいつ頃くるのだろうか
秋口以降だと使える時期は短いかも
秋口以降だと使える時期は短いかも
26: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:35:41.97 ID:XbAcKvYx0
とにかく銭を回さないといけないという考えは理解出来る
あとは感染とバランスを取ってくしかない
永遠巣籠もり政府の補助だけでは食っていけない
あとは感染とバランスを取ってくしかない
永遠巣籠もり政府の補助だけでは食っていけない
27: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:35:47.71 ID:BDWtW2BI0
なーんかここにも能天気に喜んでいる奴がいるけど、財源って税金だからな。これらを口実に増税されても文句言うなよ。
28: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:35:49.25 ID:F1F5eqEe0
旅行業者経由じゃないとダメなんだろ?
個人でホテル手配してたらなんも恩恵なしじゃ意味ねえな
個人でホテル手配してたらなんも恩恵なしじゃ意味ねえな
29: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:36:05.34 ID:o/XMorO00
また暇な高齢者だけが得をするのか
30: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:36:08.81 ID:Hp0q/4/P0
なんか業種による不公平感が凄いよな
うちの自治体なんかも小売りには補助金出すけど他は無しだし
うちの自治体なんかも小売りには補助金出すけど他は無しだし
31: 名無し 2020/05/27(水) 07:36:27.33 ID:Ptw95oXh0
ホテルの上級会員の修行、半額でできちゃうかな
32: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:36:50.27 ID:RK+mLpky0
利権すなあ
33: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:37:07.02 ID:7bF7yPGh0
外国人はそれでも半分は見ないといけないから安いとこに泊まるから
日本人は高いとこへ行け
日本人は高いとこへ行け
34: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:37:12.68 ID:Ke2Lx5VS0
ほほう
これは1万円のクオカード付きの4万円プランとか出てきそう
これは1万円のクオカード付きの4万円プランとか出てきそう
35: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:37:26.24 ID:1alR8fTB0
go to hell
36: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:37:35.44 ID:3ulslHvq0
少しやり過ぎだな
そんなに金があるのなら
消費税の増税は必要なかったのでは
医療費が思わぬ形で削減できたからか
そんなに金があるのなら
消費税の増税は必要なかったのでは
医療費が思わぬ形で削減できたからか
37: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:37:40.10 ID:fSz5Vo290
いいんじゃね?
コロナで特に被害が大きかった業種に金が回るわけだし
趣旨を理解せずに一部の人間だけ支援するなとか頭が悪い馬鹿が程度が低い文句をたれそうだが
コロナで特に被害が大きかった業種に金が回るわけだし
趣旨を理解せずに一部の人間だけ支援するなとか頭が悪い馬鹿が程度が低い文句をたれそうだが
38: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:37:42.69 ID:R0Ev9onD0
>>6
くれるだけでもありがたいと思わないの?
パスポート取りに行くわ
くれるだけでもありがたいと思わないの?
パスポート取りに行くわ
39: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:38:01.68 ID:9mCYOJAL0
一人1泊4万円の長期滞在を想定しているのか。
暇な金持ち優遇政策だな。
暇な金持ち優遇政策だな。
40: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:38:10.76 ID:r98yYg4X0
遊びで観光地に行ってコロナを拡散させたり
コロナに罹患する迷惑な連中は医療機関に掛かるなよ
コロナに罹患する迷惑な連中は医療機関に掛かるなよ
41: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:38:18.99 ID:0KhhAHre0
これって言い換えればコロナ感染再拡大キャンペーンみたいなもんだろ
42: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:38:22.69 ID:W2VyviNH0
>>20
たぶんな
国民1人当たり13000円だろ
上限2万だと1回もできない奴いるし
飲食店のキャンペーンにも回すとさらに減る
たぶんな
国民1人当たり13000円だろ
上限2万だと1回もできない奴いるし
飲食店のキャンペーンにも回すとさらに減る
43: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:38:34.49 ID:oLA+Qk5a0
マイル修行で飛行機乗りまくったら、ひんしゅくものかな。
宿泊を入れたらよさそうだが
宿泊を入れたらよさそうだが
45: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:38:41.01 ID:pg4ZLuVg0
混むのは嫌だな
46: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:38:46.18 ID:KBv4cLXE0
>1000円分、次回以降使えるクーポンが
ゴミwww
ゴミwww
47: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:38:53.21 ID:wfCG4KX60
いつどうやって申請すればいいのか?
アホでもわかるように教えて
アホでもわかるように教えて
48: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:39:02.71 ID:yffxZYBr0
1000円高速もやってくれ、
49: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:39:05.97 ID:+DJldyzK0
>>1
ネトウヨがアベノマスクのカビは嘘だとデマを流しています!!
アベノマスクをどうしても使う人は絶対に洗ってから使いましょう!(使わないのがベスト)
ネトウヨの嘘に騙されないで命を守る行動をとってください!!
ネトウヨがアベノマスクのカビは嘘だとデマを流しています!!
アベノマスクをどうしても使う人は絶対に洗ってから使いましょう!(使わないのがベスト)
ネトウヨの嘘に騙されないで命を守る行動をとってください!!
50: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:39:24.09 ID:HDyVp2i/0
なるほどHISとか株アホみたいだに上げていたしどっかの利権やな。
51: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:39:31.51 ID:GqDXwOXj0
>飲食は1回につき最大1000円 何回でもOK
半グレ連中は狂喜してるやろなww
半グレ連中は狂喜してるやろなww
52: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:39:40.30 ID:evhX5ZfV0
隣町のラーメンや予約して行ったら1000円もらえるのか!
行きまくる!
行きまくる!
53: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:39:55.85 ID:5thabGnM0
その分、宿泊料金値上げしそう
54: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:39:56.50 ID:rHHzwKMf0
>>21
インバウンドで日本に落とされてた金と
日本人が海外で観光で落としてた金
がほぼイコールらしいから
そうも言い切れない
インバウンドで日本に落とされてた金と
日本人が海外で観光で落としてた金
がほぼイコールらしいから
そうも言い切れない
55: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:40:18.54 ID:ga021bzr0
お肉券もくれよ
56: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:40:38.37 ID:9mCYOJAL0
7月末だと第二波真っ只中だろうから、コロナ感染リスクを背負いながらの旅行だな。
57: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:40:39.15 ID:W/0E4fat0
>>16
怖い人は自粛して他の人で経済回す。
バランスが取れていいよ
怖い人は自粛して他の人で経済回す。
バランスが取れていいよ
58: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:40:44.52 ID:1/iJ9LUN0
>>6
どこ目指したらそんなかかるんや?
どこ目指したらそんなかかるんや?
59: 静岡県民 2020/05/27(水) 07:40:50.01 ID:05PHmIE80
普段、2万円のプランを四万円で売りつける。
間違い無いぞ。
間違い無いぞ。
60: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 07:40:51.29 ID:tYcXKjpI0
これ、会社の出張とかで悪用されそう。
- 関連記事
-
-
【林檎】au、iPhone XRの機種代金を発表 19日より予約開始 プラン次第で実質負担金は49,200円~
-
【AI】AIが英語学習を変える想像を絶する時代の始まり
-
【古くてスマホ】ソニー、復活のハイエンドコンパクト「Xperia XZ1 Compact」など発表。IFA2017に先立ち
-
【秘密結社】“日本初”のフリーメーソン公式ブックが誕生! フリーメーンロゴ入りバッグ付き 2138円
-
【ゲロッパ!】人間とセックスするロボット、年内にも市場に? イギリス
-
【新ゲゲゲ】新アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」 予定調和ではない初回放送にゾクゾク 4月1日9時放送
-
【衝撃】FF7リメイクのティファそっくりな美人ギタリストがスゴイ! フィーラーもビックリ「星井あお」
-
【グラフィックボード】Nvidia、「GeForce RTX SUPER」を発表、めちゃくちゃ性能アップ、旧型買ったやつ悲惨
-
【モータースポーツ】<世界1位の快挙も話題にならず?>日本でモータースポーツが盛り上がらない理由
-
【海外ではー】日本ってどうして出羽守(でわのかみ)が多いの?
-
【人形劇でも内容はディープ】NHKの『ねほりんぱほりん』のホスト特集が話題 1億円貢いだ女性や家庭がある主婦がホストハマり
-
安倍首相「海上保安庁、警察、自衛隊の皆さんに拍手で敬意を!」 自民議員ら拍手するも野党は拍手せず
-
【マクド出前】マクドナルド、ウーバーでバーガー宅配 まず都内
-
【新型RAV4】「世界中で最も売れた」SUVになって帰ってきた新型トヨタ・RAV4
-
大村愛知県知事「東京と大阪は医療崩壊。病院に入れない、救急を断る。行政としては負け。何を言いつくろっても結果だ」 情報公開要求
-