【風切り音防止のもふもふ付き】ソニー、動画特化のVlog向けカメラ「VLOGCAM」。バリアングルで自撮り、商品レビュー動画用ボタン
2020
29
1: 田杉山脈 ★ 2020/05/27(水) 20:31:13.77 ID:CAP_USER
ソニーは、旅行やガジェット紹介、メイクといった趣味を楽しむ様子を動画でYouTubeなどに投稿するVlog(Video Blog)向けのカメラを開発。新たなカテゴリ「VLOGCAM」として「ZV-1」というモデルを6月19日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は91,000円前後。シューティンググリップ(GP-VPT2BT)付きの「VLOGCAM ZV-1G」もラインナップ。こちらの実売は104,000円前後。
現在のVlogは、スマートフォンやミラーレス一眼カメラ、コンパクトデジタルカメラなどを使って撮影している人が多い。ソニーがそうしたユーザーから、Vlog撮影時の不満点をヒアリングしたところ、例えば「今日紹介するガジェットはこちら!」といったシーンで、紹介する製品をカメラのレンズ前にサッと持ち上げると、製品にピントが瞬時に合わないといったAFミスの問題、撮影された人物の顔や料理がくすんだ色になってしまう問題、移動撮影時の映像のブレ、屋外撮影時の風切音といった部分に不満の声が多かったという。
また、カメラ機材の場合、各種設定をしようとした際に、例えば「F値」や「露出」など“ユーザーがカメラ知識を持っている事”をベースにメニューやUIが設計されているため、カメラに詳しくない人がVlogに挑戦しようとした場合、使い方がわからないといった不満もあったという。
一方で、映像美にこだわり、シネマチックな動画を撮影に挑戦したり、機材については詳しくないが、そうした映像を撮りたいとあこがれている人も多い。
そこでZV-1は、「かんたん操作・動画AF性能」、「小型・軽量ボディ」、「高画質」、「高音質」、「手ブレ補正」という5つの基準を1台で満たすモデルとして開発された。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1254348.html
現在のVlogは、スマートフォンやミラーレス一眼カメラ、コンパクトデジタルカメラなどを使って撮影している人が多い。ソニーがそうしたユーザーから、Vlog撮影時の不満点をヒアリングしたところ、例えば「今日紹介するガジェットはこちら!」といったシーンで、紹介する製品をカメラのレンズ前にサッと持ち上げると、製品にピントが瞬時に合わないといったAFミスの問題、撮影された人物の顔や料理がくすんだ色になってしまう問題、移動撮影時の映像のブレ、屋外撮影時の風切音といった部分に不満の声が多かったという。
また、カメラ機材の場合、各種設定をしようとした際に、例えば「F値」や「露出」など“ユーザーがカメラ知識を持っている事”をベースにメニューやUIが設計されているため、カメラに詳しくない人がVlogに挑戦しようとした場合、使い方がわからないといった不満もあったという。
一方で、映像美にこだわり、シネマチックな動画を撮影に挑戦したり、機材については詳しくないが、そうした映像を撮りたいとあこがれている人も多い。
そこでZV-1は、「かんたん操作・動画AF性能」、「小型・軽量ボディ」、「高画質」、「高音質」、「手ブレ補正」という5つの基準を1台で満たすモデルとして開発された。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1254348.html
2: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 20:36:54.08 ID:dkRbO99J
これ凄い!もっふもふじゃん
3: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 20:37:45.20 ID:3Abeq8Hh
GoPro的な?今更?
にしては高いんじゃね?
にしては高いんじゃね?
4: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 20:39:29.10 ID:V7MxvUhv
これすごいよ
ウォークマン以来のヒット商品になる
ウォークマン以来のヒット商品になる
5: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 20:39:33.37 ID:Sdplwovs
スマホカメラでいいや
6: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 20:40:23.91 ID:75xdUaDn
結構良さげだ
Appleのソフトに対応して欲しいが
こちらも生活がかかっているからこれは買いだ
Appleのソフトに対応して欲しいが
こちらも生活がかかっているからこれは買いだ
7: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 20:40:54.30 ID:YRabqQY7
RX100のユーチューバーエディションって感じ?
8: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 20:42:40.71 ID:omMlJCx2
カメラでさえフサフサなのに
9: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 20:44:26.22 ID:gsY7FvqD
10: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 20:44:28.41 ID:P5ZvBlhF
おい、猫のちんたま乗っかってるぞ
11: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 20:44:55.77 ID:XvIaTxye
4K60pのかわりに解像度落として480pと960pの超ハイフレームレートでスロー撮影できるようになったがこれはこれで。
みんなが同じことやるようになってたら売れないもんなあ
みんなが同じことやるようになってたら売れないもんなあ
12: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 20:45:25.45 ID:2BFvxwwc
インスタ360スゲーよな
13: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 20:45:48.02 ID:8kBx3PRI
これは買いだな
14: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 20:48:26.43 ID:wxcCU/PW
どうしてMicroUSBなんですか?!
15: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 20:48:28.32 ID:gsY7FvqD
ノノハ
【◎】
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
【◎】
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
16: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 20:49:16.88 ID:y5jbTUfY
M5からM7までの技術ぜんぶ込みで
すでに値段が型落ちM4のストア直販並み実売とか出し惜しみゼロじゃん
絶対値上げ路線すると思ったら、こりゃ普通のコンデジとして見てもキラーモデルだ
すでに値段が型落ちM4のストア直販並み実売とか出し惜しみゼロじゃん
絶対値上げ路線すると思ったら、こりゃ普通のコンデジとして見てもキラーモデルだ
17: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 20:49:22.25 ID:wxcCU/PW
30分規制ないの?
18: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 20:49:30.04 ID:V7MxvUhv
もふもふ
19: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 20:50:05.17 ID:gH64e1NV
スマホで十分
20: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 20:50:58.35 ID:KT+5g5Jx
なにこれいらない
21: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 20:51:35.86 ID:3RUvHh3A
あ、ちゃんとNDフィルター内蔵してら。
22: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 20:54:15.54 ID:Xu4tiGuP
これは売れない。
地鶏するならスマホの方が便利。
デジカメはスマホで撮れない写真を撮れる機能を持たせなきゃ駄目。
例えば高倍率光学ズーム。
そして、スマホで出来る事をカメラだけで出来ればスマホに勝てる。
例えば、カメラだけで編集や加工も出来る5インチ以上・FHD以上の液晶。
その為には物理キーを廃して、背面を全面液晶にしなくちゃ無理。
そしてスマホと同等の通信機能。
ようするに高性能コンデジとスマホの完全なる融合。
地鶏するならスマホの方が便利。
デジカメはスマホで撮れない写真を撮れる機能を持たせなきゃ駄目。
例えば高倍率光学ズーム。
そして、スマホで出来る事をカメラだけで出来ればスマホに勝てる。
例えば、カメラだけで編集や加工も出来る5インチ以上・FHD以上の液晶。
その為には物理キーを廃して、背面を全面液晶にしなくちゃ無理。
そしてスマホと同等の通信機能。
ようするに高性能コンデジとスマホの完全なる融合。
23: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 20:55:43.21 ID:zZs23f+H
ほしいこれ
こう言うの欲しかった
こう言うの欲しかった
24: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 20:59:40.32 ID:vZHcEXOF
動画を撮りやすいRX100?
25: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 21:00:04.23 ID:AUJdu5g1
HDMIビデオキャプチャーユニットで十分だからそんなに欲しいとは思わないが
うちのRX100が初代だから買い替えには良いな
今、ミラーレスとかビデオカメラとかカメラ関係の総とっかえ考えてるから
入れても良いかなぁ
うちのRX100が初代だから買い替えには良いな
今、ミラーレスとかビデオカメラとかカメラ関係の総とっかえ考えてるから
入れても良いかなぁ
26: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 21:01:34.51 ID:xWsU2Gpf
>>3
アクションカムってのがあったが
あっちは多分ビデオカム部隊の商品企画で
こっちはαのスチルカメラ部隊の企画商品化って感じなのかね?
アクションカムってのがあったが
あっちは多分ビデオカム部隊の商品企画で
こっちはαのスチルカメラ部隊の企画商品化って感じなのかね?
27: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 21:02:00.88 ID:CEOeqS19
YouTubeアップ用のステレオマイク付きの安い製品教えて!
28: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 21:03:08.06 ID:gppGbqDv
V-Log(LUT当てる方)かと思ったら違った
どこのどアホだよ 紛らわしいネーミング付けやがって
どこのどアホだよ 紛らわしいネーミング付けやがって
29: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 21:03:12.18 ID:JGRZp7dY
RX100ボディだけど実質新しいα7Sっぽい気がする
あれも低画素志向よりか動画機やりたいとは言ってたが、目指すのはこっちのが近そう
あれも低画素志向よりか動画機やりたいとは言ってたが、目指すのはこっちのが近そう
30: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 21:07:14.89 ID:e2vPe5vI
ふさふさだなぁ
31: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 21:07:43.38 ID:oYsCjWnI
たけーよ。ベネフィットで買える値段にしてくれ。
32: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 21:08:08.05 ID:sQzfVTXQ
久々欲しいかも
33: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 21:10:47.96 ID:gqdtrZlw
モーニングルーティンって、カット割りまで同じなのは業者仕様なんか
34: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 21:10:51.17 ID:rKxF3tDr
こういうカメラを失敗しても出すのが大切だと思う
デフレ平成になってから尖った商品避けて安全思考になったからダメになったのよ
デフレ平成になってから尖った商品避けて安全思考になったからダメになったのよ
35: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 21:18:52.66 ID:VJrrczgm
フラッシュの代わりに3カプセル指向性マイク入れたりUSB給電対応したり、スマホの技術か動画でも即座にボケ作りやソフトスキン適用できるようになったのはマジで良いし
後処理不要の顔優先AE搭載も、スマホ撮りとの頑張って差別化ってとこだな。
709LUTでS-Log3対応あたりはポスプロ向けらしい。
端から端まで、競争相手はスマホやアクションカメラの機動性と値段であって
もう相手がコンデジじゃないんだって路線してる。
後処理不要の顔優先AE搭載も、スマホ撮りとの頑張って差別化ってとこだな。
709LUTでS-Log3対応あたりはポスプロ向けらしい。
端から端まで、競争相手はスマホやアクションカメラの機動性と値段であって
もう相手がコンデジじゃないんだって路線してる。
36: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 21:20:16.35 ID:O4+P6l1u
>>1
値段を見ただけで、ああこの企業のこのビジネスはこの先行き詰まるな、と分かる
全てが的外れ
値段を見ただけで、ああこの企業のこのビジネスはこの先行き詰まるな、と分かる
全てが的外れ
37: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 21:21:40.99 ID:EKfTNCDc
わざわざ動画用でもリアルタイムトラッキング言うだけあってAEAF驚異的に早くなったね
遠近の焦点調整とレビューモードの前後デフォーカス復帰時間が異常に短い
遠近の焦点調整とレビューモードの前後デフォーカス復帰時間が異常に短い
38: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 21:25:13.85 ID:ZzIntnop
ボケはNDフィルタとAIと絞りの複合か
1.8から5.6までボタン一つで飛べるならそりゃボケ量も大分変わるが
1.8から5.6までボタン一つで飛べるならそりゃボケ量も大分変わるが
39: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 21:28:11.49 ID:O96ccq+M
なんで毛がはえてるの?
40: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 21:32:27.39 ID:T/qsZLkr
時流柄ユーチューバー方面拡充はウェブカム路線の対応の布石としても機能するだろう
そっちなら次はfpみたくUVC・UAC対応だな。
そっちなら次はfpみたくUVC・UAC対応だな。
41: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 21:32:46.31 ID:+9JAPr3p
GoProとかiPhone11Proの動画が増えてるけどLEDがチカチカしたり
白が飛んだりビデオカメラとしては酷い出来だからね
白が飛んだりビデオカメラとしては酷い出来だからね
42: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 21:34:08.90 ID:30PAT7UI
ネットが動画だらけにならんか?
43: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 21:34:18.77 ID:+9JAPr3p
>>39
ファーとかジャマーっていってマイクに毛があると強風に吹かれても
ボコボコいうノイズが入らずきれいな音が録れる
ファーとかジャマーっていってマイクに毛があると強風に吹かれても
ボコボコいうノイズが入らずきれいな音が録れる
44: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 21:36:33.11 ID:O96ccq+M
>>43
へーそうなんだ!
毛ってすごいんだな!!
へーそうなんだ!
毛ってすごいんだな!!
45: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 21:39:20.47 ID:WNHKwc8S
>>39
名前はウインドジャマー。
てっぺんにある指向性マイクに風の音が入るのを防げる
テレビクルー御用達にも毛がある
名前はウインドジャマー。
てっぺんにある指向性マイクに風の音が入るのを防げる
テレビクルー御用達にも毛がある
46: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 21:42:03.07 ID:oeOmRKRB
rx100m5までのハードウェアの遺産と、rx100m6以降の最新のソフトウェアを融合して、低コストで良いVlog用コンデジに仕上げてきたと評価する
47: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 21:44:42.85 ID:wjKQyXJm
ふっさふさやな
48: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 21:47:30.56 ID:aO0L2Zed
マイクとバリアングルモニタやグリップ強化しても
ビューファインダーをオミットしたり
天面のダイヤルなくすのは
Vlog用途として以外にも
物理的なスペース確保としても絶対やりたかったんだろうなあ
DCじゃなくてDSCだったら
デジカメの文法ではモードダイヤル省かないもの
ビューファインダーをオミットしたり
天面のダイヤルなくすのは
Vlog用途として以外にも
物理的なスペース確保としても絶対やりたかったんだろうなあ
DCじゃなくてDSCだったら
デジカメの文法ではモードダイヤル省かないもの
49: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 21:59:26.37 ID:Tl+XFEkT
レンズはM5
AFはM6とM7の合の子
バッテリはM7同等で給電アリ
ひとまわり大きくなったのに総重量はきっちり300gアンダーでM5並
最新モデルで過去モデルよりも更に一万は値段下がったのは歴代の継続量産効果だなぁ
AFはM6とM7の合の子
バッテリはM7同等で給電アリ
ひとまわり大きくなったのに総重量はきっちり300gアンダーでM5並
最新モデルで過去モデルよりも更に一万は値段下がったのは歴代の継続量産効果だなぁ
50: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 22:01:57.99 ID:MZjU4IBt
広角側24mmスタートの時点で論外だしUSB-Cじゃないのも今時ありえない。
周回遅れもいいとこ。
周回遅れもいいとこ。
- 関連記事
-
-
【福井】解体寸前、日本初の鋼製貨車復活へ 鉄道ファン大井川鐵道から購入 敦賀で整備
-
【15億ション】一戸15億円の国内最高額マンションが発売…想像を絶する豪華施設、ホテル以上のサービスも
-
【ひまわり型ソーラー】太陽光パネル、ヒマワリを模した結果、性能40倍に 「Smartflower POP」
-
【でかっ、やっす!】50型4Kで4万9800円の液晶テレビが本日13日10時発売 直下型LEDパネルや低遅延モード搭載、メイン基板は日本製
-
【涙目レクサス】トヨタ、レクサス新型クーペ「LC」発売
-
【快挙】初音ミクさん、遮光器土偶と並び、日本の芸術としてフランスの美術館に展示
-
【たかみなバスツアー】元AKB48 高橋みなみと行くバスツアー『10万6380円』の強気価格 「ぼったくり」批判の声も
-
【レクサスヨット】レクサス初のラグジュアリーヨット、「LY650」、19年後半に披露
-
【CD&アナログ&全国ツアー】ザ・クロマニヨンズ、ニューアルバムが10/10発売&全国ツアー開催決定
-
【サッカーでイャオ!!】「日本で偉大なのは“シンスケ・ナカムラ”だ」 ベルギー代表公式ツイッター、まさかのミスでプロレス・ファンも熱狂!
-
【現金なゲーム】中国のゲームセンターに扇風機の風でお金を吹き飛ばして落とすというとんでもない物が設置される!
-
【ちっこいPC】Snapdragon 835採用、Windows 10搭載のポケットサイズPCを発売へ 価格は600ドル
-
【ホンダ、ホンダ♪】新型N-WGNのデザインがやば、丸目っぽいヘッドライトでシティやステップバンっぽい?
-
ブラジル発 実写版「ナウシカ」がスゴイ!
-
【廃墟、売ります】廃墟マニアの聖地売ります 問い合わせ次々 動画あり 宮城県大崎
-