【ちっこいゲーミングPC】7インチのNintendo Switchみたいな超小型ゲーミングPCが発売してしまう 値段は8万9000円~
2020
29
1: 亜鈴状星雲(東京都) [DE] 2020/06/29(月) 16:14:31.75 ID:rg9BxDtZ0● BE:878898748-PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ONE-NETBOOKが販売しているUMPC『OneMix』のゲーミングPCモデル『OneGx1』が本日より予約開始された。
『OneGx1』はUMPCをベースとしており、7インチの1920×1200、IPS液晶、Corei5プロセサー(第10世代)、
ゲーミングPCによくあるRGBキーボード、Wi-Fi6対応、デュアルファンなどゲーミングPCならではの仕様となっている。
それだけではなく最も特徴的なのはパソコンの左右に取り付けられているコントローラー。『Nintendo Switch』を
思わせるこのコントローラは脱着が可能で、ほとんどのPCゲームに対応。
本体の重さはわずか620グラムで、タブレットのようにカバンに入れて持ち歩くことが可能。
メインメモリーは8GB、16GBから、ストレージは8GB版が256GB、16GB版が512GBのPCI-eSSDとなっているほか、
バッテリーは12000mAhとなっている。値段は8万9800円~となっている。
こちら『OneGx1』は日本国内でも正式な発表会を行う予定だ。
https://gogotsu.com/archives/58146



ONE-NETBOOKが販売しているUMPC『OneMix』のゲーミングPCモデル『OneGx1』が本日より予約開始された。
『OneGx1』はUMPCをベースとしており、7インチの1920×1200、IPS液晶、Corei5プロセサー(第10世代)、
ゲーミングPCによくあるRGBキーボード、Wi-Fi6対応、デュアルファンなどゲーミングPCならではの仕様となっている。
それだけではなく最も特徴的なのはパソコンの左右に取り付けられているコントローラー。『Nintendo Switch』を
思わせるこのコントローラは脱着が可能で、ほとんどのPCゲームに対応。
本体の重さはわずか620グラムで、タブレットのようにカバンに入れて持ち歩くことが可能。
メインメモリーは8GB、16GBから、ストレージは8GB版が256GB、16GB版が512GBのPCI-eSSDとなっているほか、
バッテリーは12000mAhとなっている。値段は8万9800円~となっている。
こちら『OneGx1』は日本国内でも正式な発表会を行う予定だ。
https://gogotsu.com/archives/58146



2: 水星(コロン諸島) [US] 2020/06/29(月) 16:15:38.05 ID:ujGF3xoUO
たけーよゴミ
3: ジュノー(ジパング) [UA] 2020/06/29(月) 16:16:12.99 ID:W1YXK5rK0
13インチより小さいとキーボードが使い物にならん
4: カストル(日本のどこかに) [JP] 2020/06/29(月) 16:16:46.65 ID:hgVF1KLj0
老眼殺し
5: ウンブリエル(北海道) [US] 2020/06/29(月) 16:16:49.57 ID:yIvLq5080
隠し切れないPCエンジン臭
6: かみのけ座銀河団(ジパング) [US] 2020/06/29(月) 16:17:30.15 ID:IXjCfvOk0
ゲーミングってからにはRTX2060とか積んでるのかな?
7: プレアデス星団(青森県) [CN] 2020/06/29(月) 16:19:24.99 ID:C+SFd1K50
ヨシダがレビューするのを待つか
8: エリス(家) [US] 2020/06/29(月) 16:19:36.03 ID:+xiqWc550
ちょっとかなり欲しい
9: ベクルックス(千葉県) [US] 2020/06/29(月) 16:19:40.92 ID:Fvu7RqmO0
コントローラーの固定弱くない?
10: エリス(家) [US] 2020/06/29(月) 16:20:14.44 ID:+xiqWc550
>>7
買うかな?待つか
買うかな?待つか
11: レグルス(東京都) [US] 2020/06/29(月) 16:20:46.70 ID:wCuq7dqv0
すごいな。これでプログラミングがポケットサイズPCでできる!
え?ゲームなんかやらんでしょこれ
え?ゲームなんかやらんでしょこれ
12: デネボラ(福岡県) [US] 2020/06/29(月) 16:21:28.89 ID:mLNVC/Nb0
グラボ無し?
13: ハレー彗星(東京都) [ニダ] 2020/06/29(月) 16:22:19.24 ID:mrXHtByX0
PCでゲームやらんけどちょっとときめいた
14: アルタイル(栃木県) [US] 2020/06/29(月) 16:22:46.91 ID:R3NFDxM+0
GTA5のMODフル装備がヌルヌル動くようになってからゲーミングPCを名乗れ
15: デネボラ(岩手県) [GB] 2020/06/29(月) 16:22:51.63 ID:Md7C9VuZ0
IBMのウルトラマンPC
16: デネボラ(SB-Android) [US] 2020/06/29(月) 16:23:32.49 ID:I36yViL20
これ、後でintelの新世代版のcpuにしたpro版で出ると予定してた思うから、スペック重視はもうちょっと待ったほうがいいよ
まあ価格も上がるけど
まあ価格も上がるけど
17: シリウス(オーストラリア) [ニダ] 2020/06/29(月) 16:23:58.95 ID:mhqyLJEd0
グラボは何積んでんの?
18: エリス(家) [US] 2020/06/29(月) 16:24:26.05 ID:+xiqWc550
>>16
マジでかサンクス
マジでかサンクス
19: ミザール(地図に無い島) [CL] 2020/06/29(月) 16:25:58.04 ID:3sSp8qE50
携帯用にここまで出せないな
20: フォボス(空) [ニダ] 2020/06/29(月) 16:26:49.27 ID:d39rxpvu0
620gってめっちゃ重いぞ
スイッチは400g切ってるしライトは300gない
620gがどのくらい重いかというと
あのWiiUのタブコンが500gなw
スイッチは400g切ってるしライトは300gない
620gがどのくらい重いかというと
あのWiiUのタブコンが500gなw
21: キャッツアイ星雲(兵庫県) [ニダ] 2020/06/29(月) 16:26:56.16 ID:NAbNuZ960
パクリじゃん!と言うよりは良い所はどんどん真似して良いと思うが
オモチャとしては高いなぁ
オモチャとしては高いなぁ
22: デネボラ(SB-Android) [US] 2020/06/29(月) 16:28:21.53 ID:I36yViL20
>>18
過去記事
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1254328.html
これまで同社は、OneGx1には次期CPUであるTiger Lakeを搭載するとアナウンスしてきたが、5月末に予約受付開始する最初のモデルでは、Comet LakeであるCore i5-10210Yを搭載するようだ。
次期Tiger Lakeと比較するとGPU性能ではおよばないが、同じ7型のOneMix 2SやGPD Pocket 2に搭載されているCore m3-8100Yの2倍のCPUコアを搭載しているため、性能は向上する。消費電力も増えているため、ファンは背面の左右から排気するデュアル構成となった。
もっとも、中国語の製品情報では、このOneGx1には「カジュアル版」というサフィックス表記があり、今後Tiger Lake搭載モデルを“Pro版”として出す可能性はある。
過去記事
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1254328.html
これまで同社は、OneGx1には次期CPUであるTiger Lakeを搭載するとアナウンスしてきたが、5月末に予約受付開始する最初のモデルでは、Comet LakeであるCore i5-10210Yを搭載するようだ。
次期Tiger Lakeと比較するとGPU性能ではおよばないが、同じ7型のOneMix 2SやGPD Pocket 2に搭載されているCore m3-8100Yの2倍のCPUコアを搭載しているため、性能は向上する。消費電力も増えているため、ファンは背面の左右から排気するデュアル構成となった。
もっとも、中国語の製品情報では、このOneGx1には「カジュアル版」というサフィックス表記があり、今後Tiger Lake搭載モデルを“Pro版”として出す可能性はある。
23: プロキオン(SB-Android) [KR] 2020/06/29(月) 16:29:26.70 ID:RhMw5sS70
工人舎のやつ持ってたわ
24: カペラ(大阪府) [TW] 2020/06/29(月) 16:29:30.77 ID:6yZ+9Fzn0
i5?
25: 宇宙定数(東日本) [US] 2020/06/29(月) 16:30:05.50 ID:1NkVWWWC0
当たり前だけどスペック見てくると今のゲームでまともに動くの無さそうな感じだな
15年前くらいのゲームをやろうとしたら凄い良いオモチャではある
15年前くらいのゲームをやろうとしたら凄い良いオモチャではある
26: エウロパ(東京都) [IN] 2020/06/29(月) 16:30:36.90 ID:IZHt8Ote0
いまだにスーファミのエミュレータしかやらないわ
27: 水メーザー天体(神奈川県) [US] 2020/06/29(月) 16:31:42.89 ID:M3svoXFV0
Core i5でもオンボグラ?
普通にSwitchどころかスマホにも負けるんじゃね?
エミュ機には大袈裟だけど用途によっては使えるかも。
外出先でシミュレーションゲームしたいとか、GTAやりたいとか、そんなんかな?
とにかく高いわ。
普通にSwitchどころかスマホにも負けるんじゃね?
エミュ機には大袈裟だけど用途によっては使えるかも。
外出先でシミュレーションゲームしたいとか、GTAやりたいとか、そんなんかな?
とにかく高いわ。
28: リゲル(愛媛県) [US] 2020/06/29(月) 16:31:58.40 ID:2RKq17oG0
オンボで何やるんだよ
29: ダークエネルギー(やわらか銀行) [CN] 2020/06/29(月) 16:32:41.56 ID:jEiJ7fc00
>>26
それならドンキのAtom搭載UMPCで十分に動くね
それならドンキのAtom搭載UMPCで十分に動くね
30: 宇宙の晴れ上がり(大阪府) [AU] 2020/06/29(月) 16:32:50.91 ID:0nwzGw+W0
排気で手を火傷する
31: ソンブレロ銀河(ジパング) [CA] 2020/06/29(月) 16:33:10.59 ID:eaAgI/jD0
中華の天下か。寂しいことだ
32: エウロパ(東京都) [SE] 2020/06/29(月) 16:33:44.38 ID:TMm2umf+0
WiFi辺りだけちゃんとしてるの見ても
クラウドサービスとか
Nvidiaのクラウド辺り利用するの目的やろうなぁ
クラウドサービスとか
Nvidiaのクラウド辺り利用するの目的やろうなぁ
33: カストル(茸) [US] 2020/06/29(月) 16:33:48.18 ID:mwMjYU/U0
こういうSwitch欲しい
34: オールトの雲(東京都) [IT] 2020/06/29(月) 16:36:01.39 ID:oJ0y6CCZ0
35: ヒアデス星団(ジパング) [JP] 2020/06/29(月) 16:37:49.52 ID:qYoUzzIR0
ゼルダができるなら買っても良い
36: ベラトリックス(富山県) [ニダ] 2020/06/29(月) 16:39:43.28 ID:lQQxUY3S0
そこまでしてゲームがやりたいのか
37: ハッブル・ディープ・フィールド(埼玉県) [US] 2020/06/29(月) 16:40:43.38 ID:inHE2ZnJ0
画面とCPU要らねーから2000円で売れよ
38: ハービッグ・ハロー天体(東京都) [ニダ] 2020/06/29(月) 16:41:31.25 ID:9PQ2aVpf0
信長の野望できますか?
39: アルゴル(家) [ニダ] 2020/06/29(月) 16:42:01.55 ID:rkOrurzq0
どうやってエイムすんだよ
見えねえぞ
見えねえぞ
40: アクルックス(神奈川県) [ニダ] 2020/06/29(月) 16:46:06.99 ID:raAIeVm20
ゲーミングとして売らなくても、需要ありそうなスペック
41: 高輝度青色変光星(茸) [JP] 2020/06/29(月) 16:48:09.39 ID:s3+3rLKp0
PROを待つかな
GPDMAXよりは良さそうだ
GPDMAXよりは良さそうだ
42: 馬頭星雲(東京都) [BR] 2020/06/29(月) 16:48:32.88 ID:0IPPrdRr0
これでff14やるんだ
43: アルファ・ケンタウリ(茸) [US] 2020/06/29(月) 16:48:59.42 ID:UxiBnyKK0
これ筋トレになりそう
44: 火星(茸) [BS] 2020/06/29(月) 16:49:47.18 ID:XZkcxXkr0
9800円なら買いだな
45: 高輝度青色変光星(茸) [JP] 2020/06/29(月) 16:49:51.51 ID:s3+3rLKp0
>>43
GPDMAXなんて800gオーバーだぞ?
GPDMAXなんて800gオーバーだぞ?
46: イオ(東京都) [JP] 2020/06/29(月) 16:50:14.76 ID:dRZccXeT0
>>38
PC-98エミュレータ入れれば動く、かもしれないぞ
PC-98エミュレータ入れれば動く、かもしれないぞ
47: カペラ(東京都) [JP] 2020/06/29(月) 17:00:47.12 ID:3YsMKvE+0
おっほだっせ
48: エリス(家) [US] 2020/06/29(月) 17:03:20.46 ID:+xiqWc550
>>22
待ってみるわ!
待ってみるわ!
49: ジュノー(茸) [US] 2020/06/29(月) 17:03:57.96 ID:QwSNP5f50
だめです
50: 地球(SB-Android) [CN] 2020/06/29(月) 17:06:29.44 ID:ar2q7L4o0
>>7
ダメです!
ダメです!
51: ポラリス(山口県) [ニダ] 2020/06/29(月) 17:10:36.66 ID:f+h6HZHn0
>>7
チュチュチュイーン
チュチュチュイーン
52: アルタイル(東京都) [BR] 2020/06/29(月) 17:13:22.22 ID:u8zemC990
>>29
あんなゴミ買う奴いるんか?
あんなゴミ買う奴いるんか?
53: ダークマター(東京都) [BR] 2020/06/29(月) 17:15:29.47 ID:/c1H/Rka0
これが9万ならスイッチの3万はかなり割安感があるな
54: ネレイド(愛知県) [US] 2020/06/29(月) 17:16:27.38 ID:7kucpvgk0
ゴミかよ。0が1つおおくね?
55: 土星(東京都) [ニダ] 2020/06/29(月) 17:20:29.22 ID:zScNafzd0
これは右のスティックの位置が使いにくくないか?
ABXYボタンを押す時に手の位置を動かさないとダメな気がする
Ryzen機だったら買ってたけどな
ABXYボタンを押す時に手の位置を動かさないとダメな気がする
Ryzen機だったら買ってたけどな
56: 青色超巨星(東京都) [US] 2020/06/29(月) 17:21:13.20 ID:zk8b9CXe0
>>51
糞ぉw
糞ぉw
57: 百武彗星(SB-iPhone) [JP] 2020/06/29(月) 17:21:50.12 ID:udjnIM4L0
ゲーミングPCは安けりゃいいわけじゃないんだが
58: カペラ(宮城県) [DZ] 2020/06/29(月) 17:22:46.50 ID:sZX8mJ5t0
>>52
ChromeBook化したりして遊ぶんだよ
ChromeBook化したりして遊ぶんだよ
59: 太陽(神奈川県) [FR] 2020/06/29(月) 17:23:40.92 ID:+nT9YSVM0
昔ネットブック流行ったのと同じだな
60: ジュノー(大阪府) [GB] 2020/06/29(月) 17:24:30.41 ID:YFUyi+WY0
switchは良いソフト揃ってるからな
- 関連記事
-
-
【国際】キューバ・カストロ前議長の遺言 「記念碑は作るな」
-
【りんなと電話】日本MS、女子高生AIりんなとLINEで音声通話--恋愛相談や寝落ち通話などに対応
-
【メディカルウォッチ】Apple Watchのおかげで命を救われた男性、そしてわかり始めたApple Watchの真の魅力とは
-
【FujitsuフリーSIMスマホ】富士通arrows M04、 2年前から基本性能が一切進化しない快挙を成し遂げる
-
【いちゃもん】 「旭日旗」つけて南シナ海訓練に参加した米軍戦闘機~旭日模様につらい記憶のある韓国に配慮無し 韓国日報
-
【Amazon Game Studios】Amazonがゲーム開発者をひっそりと大量解雇、ゲーム開発部門不振の表れか
-
【黒の方がバッテリー食わないのよ】次期Chromeが真っ黒のダークモードを採用
-
【ハグチューバー】韓国の反日デモの隣でフリーハグをする日本人男性が話題に 多くのデモ参加者がフリーハグをする
-
【最後の桃源郷】“売春島”と呼ばれた離島の実態 渡鹿野島ルポ
-
【音楽】89年に大賞の30周年Winkが「淋しい熱帯魚」
-
【キャッシュレス決済】Kyash、セブン銀と提携 ATMでチャージ
-
【悲報】中国で日本車とチャリが正面衝突事故→日本車が大破して「車が脆すぎ」と批判される
-
【文化の盗用】モンゴル人「ジンギスカンって料理名変えてよ!」
-
【ドラクエ時代遅れ?】国民的RPG、ドラゴンクエスト最新作が時代遅れでヤバイ 進化が止まったと話題に
-
【科学】犬のうんちで方角が分かる? 犬は北南に体を向けて用を足す いくつかの環境条件のもとで羅針盤のように排便行動
-