【リミッター299km/h】ヤマハ、リッターSS「YZF-R1(M)」2020年モデル発表 R1Mは320万円
2020
02
1: コラット(大阪府) [US] 2020/07/01(水) 15:29:29.30 ID:hS1l2fYL0 BE:454032396-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_doutei.gif
ヤマハ発動機は5月28日、スーパースポーツのフラッグシップモデルである『YZF-R1』と同車の上級モデル『YZF-R1M』をマイナーチェンジして8月20日より国内で発売すると発表した。
【写真】ヤマハYZF-R1(2020年モデル)の次世代“R”デザインを主張するLEDデュアルヘッドランプ&新作ポジションランプ
1998年の販売開始からスーパースポーツ市場を牽引してきた『YZF-R1』は、ヤマハの技術の粋が投入されサーキットを征する性能を照準に開発されたモデルだ。
スーパーバイク世界選手権(SBK)、全日本ロードレース選手権、鈴鹿8時間耐久ロードレースに参戦しているマシンのベース車両として知られている。
搭載されるのはクロスプレーン型クランクシャフトを採用した水冷4ストロークDOHC直列4気筒4バルブ997ccエンジンで、最高出力は200馬力/13,500rpm、最大トルクは113Nm/11,500rpmを発揮する。
電子制御ではAPSG(アクセル開度センサーグリップ)を織り込んだYCC-T(電子制御スロットル)を採用して軽量化と優れた操作感を実現。EBM(エンジンブレーキマネジメント)とBC(ブレーキコントロール)の2種の制御も追加され、電子制御システムのすべてが見直されたという。
そして、上体を伏せた姿勢でライダーがカウルの中におさまるよう走行風の流れをコントロールできる新設計のカウリングによりエアロダイナミクス特性が高められた。ほかに、次世代“R”デザインを主張する新デザインのLEDデュアルヘッドランプやポジションランプなども装備されている。
上級モデルとなる『YZF-R1M』には、オーリンズ社製電子制御サスペンションやアルミにバフがけが施されたタンク、リヤアームに加え、新たにカーボン素材の軽量カウルが使用されている。
メーカー希望小売価格は『YZF-R1M』が319万円(税込み)、『YZF-R1』が236万5000円(税込み)だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b639e34ae0045a644b373354b7ec2176acac693


加速動画
https://www.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=M_GxHyRzsWg
ヤマハ発動機は5月28日、スーパースポーツのフラッグシップモデルである『YZF-R1』と同車の上級モデル『YZF-R1M』をマイナーチェンジして8月20日より国内で発売すると発表した。
【写真】ヤマハYZF-R1(2020年モデル)の次世代“R”デザインを主張するLEDデュアルヘッドランプ&新作ポジションランプ
1998年の販売開始からスーパースポーツ市場を牽引してきた『YZF-R1』は、ヤマハの技術の粋が投入されサーキットを征する性能を照準に開発されたモデルだ。
スーパーバイク世界選手権(SBK)、全日本ロードレース選手権、鈴鹿8時間耐久ロードレースに参戦しているマシンのベース車両として知られている。
搭載されるのはクロスプレーン型クランクシャフトを採用した水冷4ストロークDOHC直列4気筒4バルブ997ccエンジンで、最高出力は200馬力/13,500rpm、最大トルクは113Nm/11,500rpmを発揮する。
電子制御ではAPSG(アクセル開度センサーグリップ)を織り込んだYCC-T(電子制御スロットル)を採用して軽量化と優れた操作感を実現。EBM(エンジンブレーキマネジメント)とBC(ブレーキコントロール)の2種の制御も追加され、電子制御システムのすべてが見直されたという。
そして、上体を伏せた姿勢でライダーがカウルの中におさまるよう走行風の流れをコントロールできる新設計のカウリングによりエアロダイナミクス特性が高められた。ほかに、次世代“R”デザインを主張する新デザインのLEDデュアルヘッドランプやポジションランプなども装備されている。
上級モデルとなる『YZF-R1M』には、オーリンズ社製電子制御サスペンションやアルミにバフがけが施されたタンク、リヤアームに加え、新たにカーボン素材の軽量カウルが使用されている。
メーカー希望小売価格は『YZF-R1M』が319万円(税込み)、『YZF-R1』が236万5000円(税込み)だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b639e34ae0045a644b373354b7ec2176acac693


加速動画
https://www.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=M_GxHyRzsWg
2: マーブルキャット(東京都) [TH] 2020/07/01(水) 15:30:34.62 ID:Hk428DgJ0
これで郵便配達できる?
3: サイベリアン(神奈川県) [US] 2020/07/01(水) 15:31:21.93 ID:3fLcsaIV0
YAMUDA
4: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [AR] 2020/07/01(水) 15:32:13.13 ID:GoBrxLBY0
ギョロ目のR1の方が個性があって好きだったな
今のはキレイに纏りすぎちゃってる
今のはキレイに纏りすぎちゃってる
5: スミロドン(ジパング) [US] 2020/07/01(水) 15:32:37.99 ID:tjahcVg30
リッター299kmに見えて
6: コーニッシュレック(ジパング) [US] 2020/07/01(水) 15:34:20.83 ID:Qt7AV2bf0
スポーツなのになんでオリンピックの
競技にないの?
競技にないの?
7: コドコド(光) [TW] 2020/07/01(水) 15:35:27.55 ID:0C7Hz9zb0
>>6
スモールボアライフル競技「なんだと」
ちな、脈拍を30以下に落としたタイミングで引き金を引くそうだ。
スモールボアライフル競技「なんだと」
ちな、脈拍を30以下に落としたタイミングで引き金を引くそうだ。
8: リビアヤマネコ(ジパング) [GB] 2020/07/01(水) 15:35:59.69 ID:FqWLFrjU0
スピードキチしか買わないんだからリミッター外しとけよ
使えねぇなぁ
使えねぇなぁ
9: コーニッシュレック(関西地方) [GB] 2020/07/01(水) 15:38:10.81 ID:txODR/3K0
リミッターなくてもあってもこんな速度引き出せるやついるんか??
10: トンキニーズ(大阪府) [DE] 2020/07/01(水) 15:39:15.38 ID:T6lSJXBW0
1リッターなら2気筒で良くない?
11: エキゾチックショートヘア(京都府) [ニダ] 2020/07/01(水) 15:40:14.15 ID:U/HNV1n70
>>8
簡単に外せるよ
ってもギア比の関係で最大速度は320km/hくらいだけどな
日本でノーマルの状態で299km/h出せるバイク業界ははっきり言って異常だ
車はGT-Rでも180リミッターなのに
簡単に外せるよ
ってもギア比の関係で最大速度は320km/hくらいだけどな
日本でノーマルの状態で299km/h出せるバイク業界ははっきり言って異常だ
車はGT-Rでも180リミッターなのに
12: コドコド(光) [TW] 2020/07/01(水) 15:40:59.03 ID:0C7Hz9zb0
>>10
ZX25R「せやな」
ZX25R「せやな」
13: エキゾチックショートヘア(京都府) [ニダ] 2020/07/01(水) 15:42:03.45 ID:U/HNV1n70
そういやカワサキか…のZX-25Rも7/10に正式発表やね
14: ツシマヤマネコ(東京都) [BR] 2020/07/01(水) 15:42:40.73 ID:saoKV+vw0
リミッターっつーか、メーターが299kmまでしか表示しないんでしょ。
299表示以降もタコメーターの回転数上がって行けば、それ以上の速度だし。
299表示以降もタコメーターの回転数上がって行けば、それ以上の速度だし。
15: オリエンタル(ジパング) [ニダ] 2020/07/01(水) 15:42:45.11 ID:hvWdN59r0
>>9
ほとんどみんないけるんじゃないかな。やらないだけで
高速に長く乗ってると慣れて250km/hくらいならクルーズ感覚になるよ
ほとんどみんないけるんじゃないかな。やらないだけで
高速に長く乗ってると慣れて250km/hくらいならクルーズ感覚になるよ
16: ソマリ(大阪府) [ニダ] 2020/07/01(水) 15:42:48.08 ID:oQmAVZhD0
マジかよYSR50売ってくるわ
17: コドコド(光) [TW] 2020/07/01(水) 15:42:49.01 ID:0C7Hz9zb0
>>13
ヤクルトが65ccだったから4本で260ccだなw
ヤクルトが65ccだったから4本で260ccだなw
18: ジャガーネコ(東京都) [PL] 2020/07/01(水) 15:43:25.42 ID:lf+tzoSW0
>>16
それ買った
それ買った
19: ジャガーネコ(茸) [US] 2020/07/01(水) 15:44:34.71 ID:OqztksGR0
目、すわってるやん((( ;゚Д゚)))
20: 三毛(岩手県) [US] 2020/07/01(水) 15:44:56.39 ID:gZt4ip/90
3倍ぐらい高くなってないか
21: 縞三毛(京都府) [JP] 2020/07/01(水) 15:46:22.46 ID:sXl4KFE+0
短足でも乗れるようにしてくれ
22: コドコド(光) [TW] 2020/07/01(水) 15:46:28.51 ID:0C7Hz9zb0
>>9
隼で走行車線走ってたら前のトラックに詰まって70まで減速、追い越そうと後ろを確認したら遠くに1台確認。
少し早そう。
まあ行けるでしょと軽く加速。
トラック数台を追い越して走行車線に戻ろうと思ったら200超えていたw
隼で走行車線走ってたら前のトラックに詰まって70まで減速、追い越そうと後ろを確認したら遠くに1台確認。
少し早そう。
まあ行けるでしょと軽く加速。
トラック数台を追い越して走行車線に戻ろうと思ったら200超えていたw
23: ロシアンブルー(茨城県) [CN] 2020/07/01(水) 15:47:21.27 ID:iIUF8V6R0
お!きたな来年のヤマハのモデル情報…と思ったら2020年の情報かよ、なーんだ…
マイナーチェンジされたらNIKEN買う予定なんだから早く詳細出せよなー?
マイナーチェンジされたらNIKEN買う予定なんだから早く詳細出せよなー?
24: コラット(栃木県) [ニダ] 2020/07/01(水) 15:48:52.60 ID:nDxIwjQ+0
このてのssに憧れてcbr250rr買ったけど乗りづらくて全然のってないから手放そうと思ってる
25: カナダオオヤマネコ(大阪府) [CN] 2020/07/01(水) 15:49:51.29 ID:mYxMJ1r00
カッコいいなぁ・・・タミヤから1/12で出て欲しいな。(´・ω・`)
26: 黒トラ(千葉県) [CN] 2020/07/01(水) 15:49:53.39 ID:NwPKnp+M0
これリミッター要るの
27: サーバル(岐阜県) [GB] 2020/07/01(水) 15:51:46.96 ID:MlhQJFU/0
まあでもすぐ死ぬからねえ
28: ユキヒョウ(兵庫県) [CN] 2020/07/01(水) 15:55:34.37 ID:2eQVHb880
ドカの方が安いんじゃね?
29: ハイイロネコ(神奈川県) [FR] 2020/07/01(水) 15:56:34.96 ID:ZzGfOjJ60
2輪で100キロだしたらもうこえーわ
30: ヒョウ(奈良県) [SG] 2020/07/01(水) 15:56:46.44 ID:wWuLvdrm0
>>2
東京から大阪に1時間半でつけるからな
メール便に便利
東京から大阪に1時間半でつけるからな
メール便に便利
31: シャルトリュー(東京都) [GB] 2020/07/01(水) 15:57:46.99 ID:pKdzDNzd0
2004年のR1がデザイン的には最も優れていると思う
32: キジ白(SB-Android) [VN] 2020/07/01(水) 15:57:53.73 ID:DlAErlCo0
ヤマハはどうも生理的に受け付けん
33: ソマリ(東京都) [ニダ] 2020/07/01(水) 15:58:18.99 ID:TFZxD+Ls0
これならCBR1000RR-R買うわ
34: コドコド(光) [TW] 2020/07/01(水) 15:58:39.95 ID:0C7Hz9zb0
>>26
初代隼の最高速が312km/h
リミッター無いと各メーカーが競ってヤバいからと聞いた。
初代隼の最高速が312km/h
リミッター無いと各メーカーが競ってヤバいからと聞いた。
35: ギコ(茸) [US] 2020/07/01(水) 15:58:57.08 ID:7r8wP4Lz0
乗るまでは楽しいが
乗ってからは辛いのがバイク
乗ってからは辛いのがバイク
36: デボンレックス(静岡県) [ニダ] 2020/07/01(水) 15:59:16.68 ID:FOihLP5m0
>>8
もともとリミッターは自主規制で国が関わっていない
今年の4月から4メーカは設定しないと聞いている
ソースは変態メーカ関係者
もともとリミッターは自主規制で国が関わっていない
今年の4月から4メーカは設定しないと聞いている
ソースは変態メーカ関係者
37: マヌルネコ(栃木県) [FR] 2020/07/01(水) 15:59:20.23 ID:obGpV3Ev0
自転車だと坂道で40超えると死ぬ…って思うわ
38: ツシマヤマネコ(山梨県) [US] 2020/07/01(水) 16:02:28.38 ID:MZPmU6Aj0
この道が羨ましいわ
39: ヒマラヤン(ジパング) [CN] 2020/07/01(水) 16:02:41.96 ID:kgU3d3wp0
ナイケンいったく
40: アメリカンワイヤーヘア(茸) [KR] 2020/07/01(水) 16:03:17.93 ID:F5o/JRub0
CBR頼んでるけど来ねーよ
41: スペインオオヤマネコ(茸) [ニダ] 2020/07/01(水) 16:06:38.29 ID:3hl1rQd40
>>31
CBRと10Rもそうだ
CBRと10Rもそうだ
42: スコティッシュフォールド(北海道) [US] 2020/07/01(水) 16:06:59.79 ID:mrfiWWXH0
正直、ビッグバイクの加速は恐ろしい
43: カナダオオヤマネコ(大阪府) [CN] 2020/07/01(水) 16:08:50.32 ID:mYxMJ1r00
休日に空いてる峠や山道を軽く流して、人気のない自販機で停めて
かっこいい車体を眺めながら冷えた缶コーヒー飲んだら美味しいだろうなぁ。
かっこいい車体を眺めながら冷えた缶コーヒー飲んだら美味しいだろうなぁ。
44: ボルネオウンピョウ(東京都) [US] 2020/07/01(水) 16:09:49.26 ID:EG7cAuy20
>>36
スズキを変態っていうなよ
スズキを変態っていうなよ
45: オリエンタル(ジパング) [ニダ] 2020/07/01(水) 16:10:25.46 ID:hvWdN59r0
>>42
恐ろしいほど捻るんじゃないよ危ないな
恐ろしいほど捻るんじゃないよ危ないな
46: イリオモテヤマネコ(茸) [ニダ] 2020/07/01(水) 16:10:32.63 ID:4wB1FXaA0
正直SSは身体にキツい
47: スフィンクス(ジパング) [US] 2020/07/01(水) 16:11:35.55 ID:YOHrAIk/0
SSってそんなに高かったっけ
48: デボンレックス(大阪府) [CA] 2020/07/01(水) 16:14:50.06 ID:CqeYm5Qs0
>>47
今時は200万超えなのよ。
今時は200万超えなのよ。
49: サビイロネコ(コロン諸島) [KR] 2020/07/01(水) 16:15:54.60 ID:MTyVFMQmO
こんなバイク乗りこなせる素人いるんかいな
50: ピクシーボブ(東京都) [ニダ] 2020/07/01(水) 16:16:22.45 ID:ewDdiFyH0
>>48
140万くらいのイメージだったんだけど…
140万くらいのイメージだったんだけど…
- 関連記事
-
-
【カロライナクロス】ありえんくらい巨大なスイカが生産されてしまう 熊本
-
【廃油リサイクル火災】廃油リサイクル工場で火災 1人死亡 稲敷市 火の海ドーン!バーン!動画「やべーよ」ファイアボール現象 茨城
-
【監獄PC】米国の刑務所で囚人がPC自作してネット接続に成功 爆弾製造法の検索、クレカ申込み、通行証発行などやりたい放題
-
【速報】米軍、史上最強の爆弾を使用
-
【沖縄DQN新成人】屋根を切り取った金色の乗用車を走らせた容疑 新成人騒動、少年らを逮捕©2ch.net
-
【これで通勤時間短縮?】ジェット付きボディースーツで飛行、世界最高速を記録 イギリス
-
【ピザ大散乱】冷凍ピザを満載したトラックが事故。道路にピザを撒き散らす
-
【宮城】沿岸被災地、ポケGOに沸く 石巻のイベントに1万人超
-
【超ド級の大噴火】カムチャッカで大噴火 9000メートル上空まで噴煙を噴き上げる
-
【釣り捜査】「おらあ!」釣り人を装った捜査員たちが一斉に取り押さえ。唐津市の金塊密輸事件
-
【トンだハプニング】トラック事故 子ブタ数百匹がトンネルを逃げ回る 中国
-
【アイヤー】中国「独身の日」アリババの取引額2兆8000億円余に
-
【豪快コンビニ強盗】装甲車でコンビニに突っ込みワイン一本を盗む、さすが「恐ろしあ」のアル中 ロシア
-
【ダイナマイトサーバルちゃん】「飼っていましたので…」 叶美香さん、『けもフレ』サーバルちゃんのコスプレ披露
-
【超高速来店】無印良品に「562万回来店」男を逮捕 福岡
-