【五山送り火】「大文字」を勝手に点灯、保存会激怒も「何が悪いのか」の声も…京都府警「山は誰でも登れる。捜査予定なし」
2020
11
1: 記憶たどり。 ★ 2020/08/11(火) 00:17:08.10 ID:E62/veXT9
京都夏の風物詩「大文字」いたずらで勝手に点灯 「保存会」が激怒
京都の夏の風物詩として知られ、16日夜に行われる「五山送り火」でともされる「大」の字を8日夜、何者かが勝手にライトアップしていたことが9日、分かった。
京都府警川端署やNPO法人の「大文字保存会」などによると、8日午後11時ごろ、如意ケ嶽(左京区)の山腹に、LEDライトを使ったとみられる青白い「大」の字が浮かび上がっているのを市民などが確認。約1時間後に消えたという。何者かによる悪質ないたずらとみられる。山には誰でも登れることなどから、川端署は今後、捜査をする予定はないという。
保存会の長谷川英文理事長は「勝手にやられて、本当に困る。毎年、先祖の供養のために行っている行事を、(実行者は)何かのイベントのように捉えているのでは」と憤慨。インターネット上には「何が悪いのか」などと一連の行為を肯定する意見もあったという。「ケンカを売られている感じがしました。『ふざけてるな』と思いますよ」とあきれた口調で話した。
長谷川さんによると、如意ケ嶽は私有地だが「昔から、お参りなどのために登る人がいるので」と一般の入山を認めている。「これまでは暗黙の了解という形でしたが、今後も同じようなことが続けば、何らかの措置を取らざるを得ない。そうはしたくないんですよ」と登山者の良心を信じたいという。
今年の送り火は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、市民や観光客の密集を避けるために規模を縮小して実施。如意ケ嶽は「大」の字ではなく字の中心と頂点の計6か所のみを点火する。
◆五山送り火
お盆に戻ってきた先祖の霊を再び冥府に送る行事として、毎年8月16日に実施。起源は諸説あるが、最も古いものは平安初期に空海が始めたとされている。当日は、午後8時の如意ケ嶽の「大文字」を手始めに、5分ごとに「妙法」「船形」「左大文字」「鳥居形」に次々と点火。各山に約30分間、炎による文字や図形が浮かび上がる。
2020年8月10日 7時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20200810-OHT1T50004.html
■関連ソース
京の風物詩「大文字」を勝手に点灯、大規模ないたずら? 騒然、憤る大文字保存会 京都府警にも相談
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a69795b8488b54ed23d3395727570ce14d3387e

■関連スレ
【五山送り火】京の風物詩「大文字」を勝手に点灯、大規模ないたずらか…憤る保存会 京都府警にも相談 ★3 [ばーど★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596979655/
★1が立った時間 2020/08/10(月) 11:51:51.54
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597062051/
京都の夏の風物詩として知られ、16日夜に行われる「五山送り火」でともされる「大」の字を8日夜、何者かが勝手にライトアップしていたことが9日、分かった。
京都府警川端署やNPO法人の「大文字保存会」などによると、8日午後11時ごろ、如意ケ嶽(左京区)の山腹に、LEDライトを使ったとみられる青白い「大」の字が浮かび上がっているのを市民などが確認。約1時間後に消えたという。何者かによる悪質ないたずらとみられる。山には誰でも登れることなどから、川端署は今後、捜査をする予定はないという。
保存会の長谷川英文理事長は「勝手にやられて、本当に困る。毎年、先祖の供養のために行っている行事を、(実行者は)何かのイベントのように捉えているのでは」と憤慨。インターネット上には「何が悪いのか」などと一連の行為を肯定する意見もあったという。「ケンカを売られている感じがしました。『ふざけてるな』と思いますよ」とあきれた口調で話した。
長谷川さんによると、如意ケ嶽は私有地だが「昔から、お参りなどのために登る人がいるので」と一般の入山を認めている。「これまでは暗黙の了解という形でしたが、今後も同じようなことが続けば、何らかの措置を取らざるを得ない。そうはしたくないんですよ」と登山者の良心を信じたいという。
今年の送り火は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、市民や観光客の密集を避けるために規模を縮小して実施。如意ケ嶽は「大」の字ではなく字の中心と頂点の計6か所のみを点火する。
◆五山送り火
お盆に戻ってきた先祖の霊を再び冥府に送る行事として、毎年8月16日に実施。起源は諸説あるが、最も古いものは平安初期に空海が始めたとされている。当日は、午後8時の如意ケ嶽の「大文字」を手始めに、5分ごとに「妙法」「船形」「左大文字」「鳥居形」に次々と点火。各山に約30分間、炎による文字や図形が浮かび上がる。
2020年8月10日 7時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20200810-OHT1T50004.html
■関連ソース
京の風物詩「大文字」を勝手に点灯、大規模ないたずら? 騒然、憤る大文字保存会 京都府警にも相談
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a69795b8488b54ed23d3395727570ce14d3387e

■関連スレ
【五山送り火】京の風物詩「大文字」を勝手に点灯、大規模ないたずらか…憤る保存会 京都府警にも相談 ★3 [ばーど★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596979655/
★1が立った時間 2020/08/10(月) 11:51:51.54
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597062051/
>>1
LED大文字か
LED大文字か
>>1
イベントだろ
観光客目当ての
プライドだけ高くて困るね京都人て
イベントだろ
観光客目当ての
プライドだけ高くて困るね京都人て
>>1
http://www.kyobunka.or.jp/kaiho/index4.html
平安建都千二百年の時であった。百年前の千百年の時と同じように盛大な記念行事をしたい。ついては,そのメインイベントとして,「大文字五山送り火」を12月31日の夜に点火して欲しいとの申し出であった。
これを受けた私達は,送り火は8月16日お盆の先祖送りの行事のみを考えていたので,大変吃驚したものである。各五山の意見を集約した結果,大勢としては,積極的に賛同する保存会はなく,記念行事に参加できないとの結論になった。関係者には,誠に申し訳ない結論であった。
しかし,その時の申し出を受け,議論した事は「送り火」のおかれている今日的な意義を考える良い機会ともなった。
その後,数年がたち「21世紀京都幕開け記念行事」について,市民の代表からのアンケ-トの中で,「大文字五山送り火」を12月31日の夜,カウントダウンの時に点火して欲しい。との意見が圧倒的であった。
又,世紀を結ぶ火の祭りには,京都なら五山の送り火が絶対欠かせない。というのが市民の声である。
是非,大文字五山送り火を点火して欲しい。との要望が寄せられた。
http://www.kyobunka.or.jp/kaiho/index4.html
平安建都千二百年の時であった。百年前の千百年の時と同じように盛大な記念行事をしたい。ついては,そのメインイベントとして,「大文字五山送り火」を12月31日の夜に点火して欲しいとの申し出であった。
これを受けた私達は,送り火は8月16日お盆の先祖送りの行事のみを考えていたので,大変吃驚したものである。各五山の意見を集約した結果,大勢としては,積極的に賛同する保存会はなく,記念行事に参加できないとの結論になった。関係者には,誠に申し訳ない結論であった。
しかし,その時の申し出を受け,議論した事は「送り火」のおかれている今日的な意義を考える良い機会ともなった。
その後,数年がたち「21世紀京都幕開け記念行事」について,市民の代表からのアンケ-トの中で,「大文字五山送り火」を12月31日の夜,カウントダウンの時に点火して欲しい。との意見が圧倒的であった。
又,世紀を結ぶ火の祭りには,京都なら五山の送り火が絶対欠かせない。というのが市民の声である。
是非,大文字五山送り火を点火して欲しい。との要望が寄せられた。
2: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:18:11.47 ID:OeJrg/KN0
昔、犬文字にした事件はあったな
あれは京大生のしわざだった
あれは京大生のしわざだった
3: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:19:44.63 ID:OwNkExas0
保存会の連中は使っているうちに自分のものと勘違いしたんだろうな
4: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:19:48.17 ID:GSwyLCrG0
小さい …
5: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:19:57.26 ID:l8BEg72f0
犯人は絶対にネトパヨ
>>5
某新聞じゃね?
勝手に点灯したの誰だ
某新聞じゃね?
勝手に点灯したの誰だ
7: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:21:36.81 ID:pbpp3mh+0
こんなことで警察を患わすな
8: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:21:38.35 ID:BCxwCvLw0
まとめ
・犯罪では?→山で囲ってもおらず日頃から出入り自由な時点で住居侵入罪でも軽犯罪法1条32号違反でもない
・16日以外に送るなんて伝統ガー→大晦日に焼いちまった時点で草(中の人は苦悩した模様だが結果が全て
・不快に思う人がいる→まあ、褒められた行為とは言えないかもな
・盗電なら重罪だが、おそらく持ち込み
・厳かな祭事ガー→もともとは野焼き、山焼き
・犯罪では?→山で囲ってもおらず日頃から出入り自由な時点で住居侵入罪でも軽犯罪法1条32号違反でもない
・16日以外に送るなんて伝統ガー→大晦日に焼いちまった時点で草(中の人は苦悩した模様だが結果が全て
・不快に思う人がいる→まあ、褒められた行為とは言えないかもな
・盗電なら重罪だが、おそらく持ち込み
・厳かな祭事ガー→もともとは野焼き、山焼き
9: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:21:48.93 ID:/EF2Pq2O0
太文字
10: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:22:00.71 ID:vyWKwpRT0
これ一人でやれそうか?
11: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:22:01.16 ID:+Kq5ahl10
先祖代々伝わる電球ですね
12: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:22:06.39 ID:fd+agrrL0
どうせなら太と犬を足した文字が見たかったな
14: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:22:21.15 ID:9KKlE5k30
大文字にするにはLEDを結構な数を揃えてるだろ
いたずらにしても、金かかってんじゃねーの?
どんな連中がやったんだろ
いたずらにしても、金かかってんじゃねーの?
どんな連中がやったんだろ
>>14
点灯は40カ所ほど
20人なら余裕、頑張れば3人でいける
点灯は40カ所ほど
20人なら余裕、頑張れば3人でいける
>>31
しかしこの光量は凄いな
1個あたりどのくらいのライトが要るんだろう
しかしこの光量は凄いな
1個あたりどのくらいのライトが要るんだろう
15: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:22:22.84 ID:GSwyLCrG0
不慮の災難でできなくなった時に この賛同者たちが代行してくれるかも …
16: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:22:30.69 ID:7b5JqjDr0
実害ないから被害も無いだろうに警察に相談とかねぇ
五山の運用を変えたら良いのに
五山の運用を変えたら良いのに
17: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:22:40.75 ID:Idn6sx8F0
なにかのイベントのようにって
もともとイベントじゃん?
もともとイベントじゃん?
19: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:22:49.78 ID:ZF9cPvz00
京都人らしいわw
"いけず"だからねー
"いけず"だからねー
21: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:24:23.18 ID:WW2FPl2f0
昔、探偵ナイトスクープでみた記憶がある。
>>21
それは別の私有地の小山で真似っこしてたってエピソードだったと思う。
それは別の私有地の小山で真似っこしてたってエピソードだったと思う。
22: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:24:24.11 ID:RyR06Afn0
意訳:我々の既得権益を犯すな
>>22
なんの既得権があるんだよ
なんの既得権があるんだよ
>>33
設置に係る人件費、護摩木の売り上げ、寄附金、助成金たんまりどすえ
設置に係る人件費、護摩木の売り上げ、寄附金、助成金たんまりどすえ
>>44
会社やる方が儲かりそうだな
会社やる方が儲かりそうだな
23: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:24:27.67 ID:BE+cJMP00
犬とか太とか過去にもあったんだろw
>>23
過去レスでは本番当日の犬は一人捕まってるだとw
まあ、当日なら誰かが本気出せば威力業務妨害も不退去罪も不法侵入も何でもかんでも適用し放題だからな、立ち入り禁止措置も出てるわけでw
過去レスでは本番当日の犬は一人捕まってるだとw
まあ、当日なら誰かが本気出せば威力業務妨害も不退去罪も不法侵入も何でもかんでも適用し放題だからな、立ち入り禁止措置も出てるわけでw
>>32
普通に消防法で検挙できる
普通に消防法で検挙できる
24: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:24:59.41 ID:vmgJ1Jac0
はあ。ここまで日本人劣化したか
25: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:25:03.24 ID:WN9F40dL0
保存会は(うまい利権が無くなるから)勝手にやられて、本当に困る
26: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:25:10.93 ID:Jg5OXm100
保存会敗北か
27: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:25:19.39 ID:MhDxRYj70
鼻息荒い保存会に対する警察のクールさがたまらない
28: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:25:29.34 ID:zbQFHlhl0
次は小にしてやれ
29: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:25:30.70 ID:bof9L9Tc0
LEDライト回収に行かないと不法投棄になるな
30: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:25:37.32 ID:R66zV49s0
てっきり京都の観光イベントだと思ってたわ
アレを先祖の供養と思って見てる人何割いるんだ?
アレを先祖の供養と思って見てる人何割いるんだ?
36: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:27:38.69 ID:Q9zgyIFE0
ライトアップぐらいで・・・線抜くとか対策したら?
37: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:28:00.51 ID:R66zV49s0
この如意ケ嶽、保存会の所有?
38: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:28:26.60 ID:FFN1n55r0
キムチの腐った在日バカチョンの聖地バ姦西wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21
21
39: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:28:35.31 ID:UO5QTZMx0
つかこんなんしてたら最終的に地主が入山禁止にするだけの話だろ
性善説で物事を捉えても今は権利の履き違い馬鹿みたいなの多いから
規制を前提に考えるしか無いんでないの
性善説で物事を捉えても今は権利の履き違い馬鹿みたいなの多いから
規制を前提に考えるしか無いんでないの
>>39
ライト点灯したくらいでゲキ怒りするなら土地の封鎖しか手段はない
まあ、ゲキ怒りしてる保存会は土地の所有者じゃないからまた話は別だけどな
たしか事務所小屋みたいなの借りてるだけだろ、保存会は
ライト点灯したくらいでゲキ怒りするなら土地の封鎖しか手段はない
まあ、ゲキ怒りしてる保存会は土地の所有者じゃないからまた話は別だけどな
たしか事務所小屋みたいなの借りてるだけだろ、保存会は
40: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:29:26.41 ID:L3wLM9wk0
光源なんなの?
41: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:29:44.79 ID:jm5C0W8O0
誰でも出来る事を誰にも迷惑かけずに、誰も傷つけずにやったなら何の問題も無いけどな
保存会とか知らん
警察の判断は正しい
保存会とか知らん
警察の判断は正しい
45: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:30:17.84 ID:VUwvcYK60
保存会 あそこは私有地で考え直さないといけないな
完全に自分の土地と勘違いしてる発言
完全に自分の土地と勘違いしてる発言
49: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:30:45.99 ID:+hFCy8IJ0
そりゃそうだ
何かを燃やしたわけでもなし
何かを燃やしたわけでもなし
- 関連記事
-
-
米ビール業界を襲うマリファナ「快進撃」
-
【オーディオ】パナソニック、価格を半額に抑えたレコードプレーヤーを発売 「若者に音質の良さを知ってもらいたい」
-
【aiwa4K】「アイワ」、突然復活で世界進出加速…激安4Kテレビ販売
-
【タワマンの弊害】本当は怖いタワーマンション 絶景眺望の落とし穴「高層階症候群」とは
-
【コード決済】 1つで13事業者のコード決済に対応できる統一QRコード「JPQR」全国でスタート 請求書払いも統一 [朝一から閉店までφ★]
-
【オールチャイナ】Xiaomi、OPPO、テンセントなどがファーウェイ独自OSに全面協力へ。Google完全追放へ
-
【今は昔のおフランス】 19世紀のフランスの様子をご覧ください
-
【林檎】Appleが9.7インチの新型『iPad』を発表。教育向けは299ドル、一般向けは329ドルから ※日本だけお値段は以前からの据え置き
-
【速報】北朝鮮新型ミサイル、発射台上で爆発し黒こげ
-
【ゲーミングスマホ】1台10万円のスマホ「ROG 2」予約開始から24時間で200万台を突破。一方、日本人はファーウェイを買った
-
【製品】Anker、AC電源出力やUSB PD対応の57,600mAhのモバイルバッテリ
-
台湾で使い捨てのプラ製ストローが禁止に タピオカの食べ方など問題も
-
【福岡・大分】「元通り鉄道に」相次ぐ、初の説明会で沿線住民 JR日田彦山線
-
【しまパト】しまパト女子増殖中、しまむら絶好調 !
-
【BBC解説】 なぜ香港でデモが? 知っておくべき背景
-