【陛下がご近所さん】皇居前、80坪の一軒家が競売に 売却基準 4億5千万円で開始 9月2日開札
2020
30
1: プニセイコックス(宮城県) [US] 2020/08/29(土) 17:56:58.93 ID:RscAdfGD0● BE:601381941-PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
皇居前「4億5千万円」の豪邸が競売に 業者が争奪戦か
街は灼けるような暑さなのに、なぜかそこだけひんやりしているかのようである。
東京は千代田区麹町の、皇居に面したビジネス街の一角。駐日イギリス大使館にほど近く、御濠まで徒歩30秒。
元料亭のような風情を湛えたその一軒家は、80坪ほどの敷地にポツンと建っている。ビルに囲まれているせいで、
車で通ると、うっかり見落としてしまいそうだ。
近所の住民が言う。
「家は2階建てですが、1階部分は9部屋あって、トイレと浴室も二つずつ。中庭や井戸もあり、外から見るより広い感じがします」
東京地裁が、この物件を競売に付すという「公告」を出したのは今月5日のこと。売却基準価額(入札の基準となる価格)は、
約4億5千万円である。それにしても、よくこれだけの家が残っていたものだ。
「もともとは事業で成功された方が建てたお宅で、奥様が茶道の先生をやっていたことから、家を茶室のように造り替えたと聞いています。
その奥様も10年ほど前に亡くなってしまい、娘さんが、ずっと一人で暮らしていました。もう60代ですけどね」(同)
都心といっても夜になれば、周りはしんとなり、車しか走らないような場所である。一人で暮らしやすいかと言えば、持て余してしまいそうな家だ。
開札が行われるのは9月2日。都内の不動産会社社長が言う。
「売却基準価額が4億5千万円となっていますが、そんな低額で落札されることはあり得ません。滅多に出る物件ではないからです。
容積率は700%ありますから、ビルでもホテルでも建てられます。資金力のある業者なら、8億円は出してくるかもしれません」
コロナ禍で大活躍した、あのホテルチェーンあたりが狙ってきそうな「ポツンと一軒家」なのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea85031d6e06571208f87fb0706de93fa3b57d69
皇居前「4億5千万円」の豪邸が競売に 業者が争奪戦か
街は灼けるような暑さなのに、なぜかそこだけひんやりしているかのようである。
東京は千代田区麹町の、皇居に面したビジネス街の一角。駐日イギリス大使館にほど近く、御濠まで徒歩30秒。
元料亭のような風情を湛えたその一軒家は、80坪ほどの敷地にポツンと建っている。ビルに囲まれているせいで、
車で通ると、うっかり見落としてしまいそうだ。
近所の住民が言う。
「家は2階建てですが、1階部分は9部屋あって、トイレと浴室も二つずつ。中庭や井戸もあり、外から見るより広い感じがします」
東京地裁が、この物件を競売に付すという「公告」を出したのは今月5日のこと。売却基準価額(入札の基準となる価格)は、
約4億5千万円である。それにしても、よくこれだけの家が残っていたものだ。
「もともとは事業で成功された方が建てたお宅で、奥様が茶道の先生をやっていたことから、家を茶室のように造り替えたと聞いています。
その奥様も10年ほど前に亡くなってしまい、娘さんが、ずっと一人で暮らしていました。もう60代ですけどね」(同)
都心といっても夜になれば、周りはしんとなり、車しか走らないような場所である。一人で暮らしやすいかと言えば、持て余してしまいそうな家だ。
開札が行われるのは9月2日。都内の不動産会社社長が言う。
「売却基準価額が4億5千万円となっていますが、そんな低額で落札されることはあり得ません。滅多に出る物件ではないからです。
容積率は700%ありますから、ビルでもホテルでも建てられます。資金力のある業者なら、8億円は出してくるかもしれません」
コロナ禍で大活躍した、あのホテルチェーンあたりが狙ってきそうな「ポツンと一軒家」なのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea85031d6e06571208f87fb0706de93fa3b57d69
>>1 料亭とか小料理屋のような佇まいだな、金持ちなら皇居のご近所さんになってみたいものですなぁ。
2: プニセイコックス(宮城県) [US] 2020/08/29(土) 17:57:17.92 ID:RscAdfGD0 BE:601381941-PLT(12121)
>>2
4枚目5枚目見るとびんぼくさい家やな
露出配線が周りとそぐわないわwww
アホみたいに金持ってんねんやったらリフォームせんかいや
4枚目5枚目見るとびんぼくさい家やな
露出配線が周りとそぐわないわwww
アホみたいに金持ってんねんやったらリフォームせんかいや
3: ストレプトスポランギウム(東京都) [DE] 2020/08/29(土) 17:57:50.17 ID:b4/hsKeE0
中国人が買うな
4: テルモトガ(東京都) [FR] 2020/08/29(土) 17:58:19.39 ID:Oj/BIeTl0
固定資産税は年1000万円くらいかな
お前らならゲストハウス代わりに丁度いいだろ買えよ
お前らならゲストハウス代わりに丁度いいだろ買えよ
>>4
嘘そんなにかかるの?
俺が買ったらお前らうける?って書こうと思ったのに
固定資産税無理やわ
嘘そんなにかかるの?
俺が買ったらお前らうける?って書こうと思ったのに
固定資産税無理やわ
5: カルディオバクテリウム(東京都) [US] 2020/08/29(土) 17:58:22.59 ID:miIwHLFq0
ワコールの後ろじゃん!!わくわく!
6: デスルフレラ(静岡県) [US] 2020/08/29(土) 17:59:11.05 ID:8ndOGxhp0
近所の住民はなんでこの家の間取りに詳しいんだ
>>6
それな
なんか怖い
それな
なんか怖い
7: チオスリックス(沖縄県) [US] 2020/08/29(土) 17:59:18.06 ID:+cMoiQDk0
買う価値ねー
8: ヴェルコミクロビウム(徳島県) [US] 2020/08/29(土) 17:59:58.43 ID:t7BnshyJ0
80坪って100万くらいだろ
9: ナトロアナエロビウス(大阪府) [ヌコ] 2020/08/29(土) 18:00:05.91 ID:JLb7uppj0
4億かー
ぎり足らんかったわ
ぎり足らんかったわ
>>9
俺もそうだわ
あと1万円足りなかった
俺もそうだわ
あと1万円足りなかった
10: フィシスファエラ(千葉県) [US] 2020/08/29(土) 18:00:28.56 ID:gJ3Lh6Wi0
よく売らなかったな
ご高齢の人??
ご高齢の人??
11: テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [US] 2020/08/29(土) 18:00:41.12 ID:3dk8U07r0
半蔵門駅に近い所だから夜は静かだわ
12: アナエロプラズマ(福岡県) [US] 2020/08/29(土) 18:00:49.59 ID:bwwrWBX80
坪1000万か
13: スファエロバクター(東京都) [US] 2020/08/29(土) 18:00:52.09 ID:wsXsUbd50
ストリートビューでみたら高橋って表札出てた
14: メチロフィルス(神奈川県) [US] 2020/08/29(土) 18:00:53.36 ID:R9ClnobJ0
そもそも近所に住民なんているのか?
ビルばっかりな気がする。
ビルばっかりな気がする。
>>14
陛下がご近所さん
陛下がご近所さん
>>17
回覧板持っていくの?
回覧板持っていくの?
15: 緑色細菌(大阪府) [US] 2020/08/29(土) 18:01:22.65 ID:wCCRP3tC0
そもそもこんなところにご近所さんというほど人住んでるのかよ
18: スファエロバクター(北海道) [FR] 2020/08/29(土) 18:01:47.63 ID:tP/XYzPW0
三国人に売るな
19: デスルフォビブリオ(大阪府) [ニダ] 2020/08/29(土) 18:01:52.21 ID:i9kU+xLn0
昔は皇族でして…とか言っていいんか?
それでここに家建てたんですよって
それでここに家建てたんですよって
21: テルモトガ(ジパング) [GB] 2020/08/29(土) 18:02:20.16 ID:LnRxR/h20
あのへん意外に個人のぼろ屋残っているんだよなw
22: ジオビブリオ(福岡県) [US] 2020/08/29(土) 18:02:44.69 ID:ITObmx4d0
回覧板皇居から回ってくる?
23: ディクチオグロムス(東京都) [CN] 2020/08/29(土) 18:02:44.97 ID:D8iUhsSI0
金持ちの家に生まれた一人娘が結婚もせず子供もいずに60歳かよ、もったいねえな
24: リゾビウム(埼玉県) [US] 2020/08/29(土) 18:02:51.90 ID:HZ2BVlR+0
なるほど ド田舎よりこういう都心のポツンと一軒家の方が色々事情があって面白そうだな 取材に応じるかどうかはわからんけど
25: アシドチオバチルス(東京都) [CH] 2020/08/29(土) 18:03:04.56 ID:7I0JrMq30
車あるし、最近まで住んでたんだな
思い入れがあるのか、それ以外の理由か
思い入れがあるのか、それ以外の理由か
27: 放線菌(家) [CN] 2020/08/29(土) 18:03:29.29 ID:b6vkhPgv0
国会図書館行き放題だな
28: バチルス(家) [US] 2020/08/29(土) 18:03:33.60 ID:/dkaOe3P0
東京FMってこんなところにあるのか
29: エンテロバクター(神奈川県) [ES] 2020/08/29(土) 18:03:51.73 ID:UbXuBlZo0
中国人に買われますね
30: 緑色細菌(SB-Android) [US] 2020/08/29(土) 18:04:04.19 ID:0JtX394z0
安いな買うわ
31: ゲマティモナス(光) [US] 2020/08/29(土) 18:04:12.22 ID:+cr78I/A0
こういうのって買い手がついても身辺調査して許可出てから売るのかな?
33: アクチノポリスポラ(愛媛県) [ニダ] 2020/08/29(土) 18:05:33.58 ID:9Hi3JDrP0
さすがに造りは古いが、小ざっぱりとした上品な佇まいである
今どき玄関が引き戸って、サザエさんくらいでしかお目にかからねー
今どき玄関が引き戸って、サザエさんくらいでしかお目にかからねー
>>33
最後に、いい仕事してますねーって付けてくれ
最後に、いい仕事してますねーって付けてくれ
34: クトノモナス(京都府) [US] 2020/08/29(土) 18:06:03.96 ID:ryuKWaFE0
いま京都の二条城前のボロボロの京町家が1億超えてるの見て
アホちゃうかって思ってたところなのに
やっぱり東京はお高いおすなあ
アホちゃうかって思ってたところなのに
やっぱり東京はお高いおすなあ
35: アクチノポリスポラ(東京都) [ZA] 2020/08/29(土) 18:06:10.21 ID:N7VWJ//R0
すげー場所だな
36: コルディイモナス(三重県) [ニダ] 2020/08/29(土) 18:06:27.61 ID:ksUlNfEs0
この家がうちの近所なら200万円くらいで売りに出される
ヘタすりゃタダで貸してくれる
ヘタすりゃタダで貸してくれる
37: ゲマティモナス(光) [US] 2020/08/29(土) 18:07:10.39 ID:+cr78I/A0
39: アナエロプラズマ(東京都) [FR] 2020/08/29(土) 18:07:43.15 ID:/eRurcgA0
大学の横にあったわ
すんげー金持ちすんでるんだろうなーと思ってた
すんげー金持ちすんでるんだろうなーと思ってた
40: ストレプトスポランギウム(東京都) [DE] 2020/08/29(土) 18:07:44.80 ID:IqeViq600
売却基準価額は、その8割から入札できるという基準の金額だからな
競争入札だし、4億5千万円なんか軽く超えるだろ
倍の9億円くらい持ってて初めて勝負できる感じじゃないか
競争入札だし、4億5千万円なんか軽く超えるだろ
倍の9億円くらい持ってて初めて勝負できる感じじゃないか
41: ユレモ(神奈川県) [US] 2020/08/29(土) 18:08:00.98 ID:1XWI/byI0
狭すぎて使えんだろ
42: ネンジュモ(関西地方) [ニダ] 2020/08/29(土) 18:08:28.43 ID:JAKBbr0c0
そもそもこのベンツの停め方は問題ないのか?
43: ミクソコックス(東京都) [US] 2020/08/29(土) 18:08:35.04 ID:4ZFU5Hp00
龍が如く始まる?
44: スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [CA] 2020/08/29(土) 18:09:19.68 ID:6x1x2hb60
コンビニやスーパーとかあんのかな
45: クロストリジウム(SB-Android) [US] 2020/08/29(土) 18:09:30.16 ID:fqztw6tp0
買う気分じゃねンだわ
46: シネココックス(東京都) [US] 2020/08/29(土) 18:09:57.45 ID:226NVsYo0
メガビッグさえ当たれば余裕なんだが…
警察署の近くだからバブルの時の地上げも無かったのかな
警察署の近くだからバブルの時の地上げも無かったのかな
47: ネンジュモ(東京都) [US] 2020/08/29(土) 18:10:00.28 ID:BcuhVnW/0
家追い出された60代の娘はどこに行くんだよ
50: マイコプラズマ(愛媛県) [US] 2020/08/29(土) 18:10:49.25 ID:ZgEge+ce0
上物にも価値ある佇まいかと思いきやゴミだなw
- 関連記事
-
-
【きかんしゃトーマス&ジェームス】 人気のトーマス号運行開始 静岡の大井川鉄道[06/09]
-
【技術】トンボを改造したドローン「DragonflEye」の飛行を公開。背中に基盤とソーラーパネルを搭載しコントロール
-
【高いけど安っぽい?】日本の携帯大手 iPhone XRが売れずたった1か月で値下げ
-
【K-POP多国籍化】K-POPアイドルグループ“多国籍化”の光と影 なぜ外国人メンバーが増えているのか
-
【闇深】 NGT48荻野由佳さん、太野彩香とのツーショット写真を削除 あっ…(察し
-
【製品】デル、ノートPCを取り出さずに空港検査を通過できるバッグ
-
【FFヌードル】ファイナルファンタジーボスキャラカップヌードル発売!アルテマウェポンフォークもあるぞ(笑)
-
浅草の雷門の前を通ったんだけど人力車の客引きだらけで酷いね
-
【路傍の石】「レンタルなんもしない人」って知ってる?
-
【赤帽アマゾン?】アマゾン ヤマト運輸が撤退する方向のため、赤帽とか個人事業者1万人囲い込み
-
【クルマ】マクラーレン、新型スーパーカー「720S」を発表、誰でもドリフトが楽しめる「バリアブル・ドリフトコントロール」を初搭載 [無断転載禁止]©2ch.net
-
【フードロスマッチングアプリ】飲食店の売れ残りを格安で入手できるサービス「TABETE」が正式リリース
-
【岐阜】ハス消え1年、謎解けず 海津・アクアワールド
-
【ラーメン1杯320円】名古屋のソウルフード「スガキヤ」が大量閉店、ネット上では阿鼻叫喚 ★3
-
【こうら食えん】幸楽苑、ラーメン屋からステーキ屋に ラーメン業界の伸び悩みで経営難、打開策で業態転換
-