【ニッポンテーマパーク】 ロシア「古代日本を再現してみた」
2020
22
1: エファビレンツ(宮城県) [US] 2020/09/22(火) 08:11:29.96 ID:CVfPq6430● BE:601381941-PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
モスクワ郊外に現れた古代日本(写真特集)
モスクワ北西部に古代日本スタイルのフェスティバル会場が誕生した。
会場のデザインは、オンライン投票により、地元クルキノの住民たち自身により選ばれた。古代日本風のデザインは、インド、フランス、クリミアを
テーマにしたもの、商人の町を模したもの、アンピール様式のものなど、多数の応募作品を抑えて、1位に輝いた。
会場では、農産品のマーケットが1年中開かれるほか、お祭りのイベントやフェスティヴァルが開催される。
敷地内には鎧をつけたサムライの像、複数の鳥居、傾斜のある屋根がついた日本風のブース、寺院などが置かれている。
https://jp.rbth.com/travel/84268-mosukuwa-kogai-arawareta-kodai-nihon



















モスクワ郊外に現れた古代日本(写真特集)
モスクワ北西部に古代日本スタイルのフェスティバル会場が誕生した。
会場のデザインは、オンライン投票により、地元クルキノの住民たち自身により選ばれた。古代日本風のデザインは、インド、フランス、クリミアを
テーマにしたもの、商人の町を模したもの、アンピール様式のものなど、多数の応募作品を抑えて、1位に輝いた。
会場では、農産品のマーケットが1年中開かれるほか、お祭りのイベントやフェスティヴァルが開催される。
敷地内には鎧をつけたサムライの像、複数の鳥居、傾斜のある屋根がついた日本風のブース、寺院などが置かれている。
https://jp.rbth.com/travel/84268-mosukuwa-kogai-arawareta-kodai-nihon



















3: ダルナビルエタノール(神奈川県) [ヌコ] 2020/09/22(火) 08:12:14.23 ID:GzCYJxu/0
中国やんけ
4: ホスフェニトインナトリウム(SB-iPhone) [CA] 2020/09/22(火) 08:12:15.76 ID:EZGL5VC40
古代じゃなくて中世じゃん
5: ホスフェニトインナトリウム(光) [NO] 2020/09/22(火) 08:12:26.53 ID:zkNph7nx0
まぁ大体合ってる
6: レテルモビル(三重県) [US] 2020/09/22(火) 08:12:39.18 ID:tusFBAL+0
古代日本ってこんな感じだったのか
>>6
どっちかと言えば古代の日本じゃなく古代の中国
日本の古代・中世はこんな派手な色使いしてないだろw
どっちかと言えば古代の日本じゃなく古代の中国
日本の古代・中世はこんな派手な色使いしてないだろw
7: エルビテグラビル(京都府) [FR] 2020/09/22(火) 08:12:50.39 ID:j1B7/neb0
テーマパークとしては立派だな。
近くにあったら行きたい。
近くにあったら行きたい。
8: アマンタジン(ジパング) [KR] 2020/09/22(火) 08:13:03.95 ID:nc+IL3UC0
レゴっぽい
9: オセルタミビルリン(山形県) [US] 2020/09/22(火) 08:13:14.62 ID:fVxdptJ50
自分いいっすか?
10: ロピナビル(光) [ニダ] 2020/09/22(火) 08:13:51.29 ID:UCbJLmlc0
古代くーん
11: ホスフェニトインナトリウム(光) [NO] 2020/09/22(火) 08:13:52.94 ID:zkNph7nx0
甲冑が微妙に間違ってて草
タートルズのシュレッダーかよw
タートルズのシュレッダーかよw
12: ソホスブビル(東京都) [US] 2020/09/22(火) 08:13:57.00 ID:4mA829R50
結構頑張ってるじゃん
13: リバビリン(SB-iPhone) [EU] 2020/09/22(火) 08:14:18.81 ID:FdHaxGtd0
よく出来たマイクラだな
14: エトラビリン(東京都) [KR] 2020/09/22(火) 08:14:37.89 ID:oGH5Bppq0
これは中国だろw
15: ファビピラビル(埼玉県) [ヌコ] 2020/09/22(火) 08:14:40.03 ID:iasCypgF0
日本と中国混ざってません?
16: エムトリシタビン(東京都) [US] 2020/09/22(火) 08:14:40.83 ID:GTCI4Azn0
古代っていうから飛鳥時代とか弥生時代みたいなやつかと思った
>>16
むしろ現代日本の復興観光地みたい
むしろ現代日本の復興観光地みたい
17: ザナミビル(大阪府) [US] 2020/09/22(火) 08:14:43.64 ID:O4cGbPTf0
何時代だよ古代て
18: ラミブジン(青森県) [US] 2020/09/22(火) 08:14:59.67 ID:JN8KGwP80
とりあえず基本押さえた感じ
19: メシル酸ネルフィナビル(静岡県) [US] 2020/09/22(火) 08:15:00.36 ID:dzvsQYNv0
なんか色々混ざってない?
20: ミルテホシン(埼玉県) [ニダ] 2020/09/22(火) 08:15:01.85 ID:fpbQ9Cqp0
気合い入ってんなー
21: イノシンプラノベクス(光) [VN] 2020/09/22(火) 08:15:06.56 ID:4Zj9gWsq0
古代中国ちゃう?
22: イスラトラビル(SB-Android) [GB] 2020/09/22(火) 08:15:21.75 ID:T7HgXEL/0
マイクラ感が
23: テノホビル(茸) [ニダ] 2020/09/22(火) 08:15:30.07 ID:a0vsd8ZV0
派手なのが好きなのが中国だぞ
24: ビダラビン(東京都) [US] 2020/09/22(火) 08:15:30.53 ID:citoWpQo0
日本が昔唐風建築真似た頃同じように思われたんやろなあ…w
25: アタザナビル(茸) [BR] 2020/09/22(火) 08:15:54.59 ID:Em3eOAOb0
外人さんがよくやるステレオタイプのよくあるやつか…
26: ドルテグラビルナトリウム(兵庫県) [IN] 2020/09/22(火) 08:16:08.97 ID:9JQgGJ8c0
字体がセンスないわ
欧米の東洋風フォントは筆順はねはらい仕組み分かってない奴が作ってるわこれ
欧米の東洋風フォントは筆順はねはらい仕組み分かってない奴が作ってるわこれ
27: オセルタミビルリン(福岡県) [US] 2020/09/22(火) 08:16:24.86 ID:vFYfFe7Q0
鳥居でブランコって、一体どういうセンスだよ?
29: アタザナビル(大阪府) [ニダ] 2020/09/22(火) 08:16:31.12 ID:K2B1Vwgl0
なんも分かってねえなそりゃ中華風じゃ
日本のはそんなごてごてな装飾しない
日本のはそんなごてごてな装飾しない
30: リトナビル(神奈川県) [US] 2020/09/22(火) 08:16:40.45 ID:lvbtCvMv0
奈良時代っぽいな
31: マラビロク(東京都) [US] 2020/09/22(火) 08:16:48.65 ID:RUoZQ75Z0
こんなもんじゃないか
32: レムデシビル(東京都) [CL] 2020/09/22(火) 08:16:48.64 ID:Ite2XkjQ0
なんかちょっと違うけどこまけーことはいいか
33: バルガンシクロビル(埼玉県) [US] 2020/09/22(火) 08:16:56.28 ID:crKhYjk00
どこからどうみても中国。
34: テラプレビル(福島県) [US] 2020/09/22(火) 08:17:31.41 ID:HlAMiMHh0
ところどころに入り込んでくる中国感
35: オムビタスビル(SB-Android) [ニダ] 2020/09/22(火) 08:17:44.22 ID:9kqFnqvd0
ちょっとギラギラ過ぎんか?
まあプラっぽいモジュールで作ってんだろうけど。
まあプラっぽいモジュールで作ってんだろうけど。
36: ジドブジン(東京都) [ニダ] 2020/09/22(火) 08:17:47.68 ID:WdkQ9XaM0
まあこんなもんだろうw
37: ビクテグラビルナトリウム(長野県) [CN] 2020/09/22(火) 08:17:49.33 ID:NYxaCf7K0
ゴースト オブ ツシマを100周クリアしてからやれ
38: リバビリン(愛知県) [RU] 2020/09/22(火) 08:17:49.39 ID:DNK1WI3J0
平安時代っぽいけどな
39: ポドフィロトキシン(庭) [US] 2020/09/22(火) 08:17:52.67 ID:D8ZTyv6b0
ゲームによくあるインチキ日本を上手く再現できている
40: オセルタミビルリン(福岡県) [US] 2020/09/22(火) 08:17:56.03 ID:vFYfFe7Q0
なんちゅうか、本中華
41: ラルテグラビルカリウム(たこやき) [CN] 2020/09/22(火) 08:18:01.91 ID:ySYSo69Z0
スーパー銭湯みたいw
42: イスラトラビル(光) [GB] 2020/09/22(火) 08:18:07.42 ID:E9cKylvt0
日本と中国の区別って難しいんだな
44: ジドブジン(熊本県) [US] 2020/09/22(火) 08:18:24.60 ID:bPKsTNEg0
これはこれですき
45: エファビレンツ(埼玉県) [CN] 2020/09/22(火) 08:18:33.62 ID:Vk5zSZ2E0
今はワビサビな色してる日本の寺院とかも元は派手派手だったらしいからまあ百歩譲っていいとして
ロシアの歴史からすると日本のこの時代は古代扱いになるんかね
日本人の感覚の古代って卑弥呼とか神話クラスの時代だよな
ロシアの歴史からすると日本のこの時代は古代扱いになるんかね
日本人の感覚の古代って卑弥呼とか神話クラスの時代だよな
46: バロキサビルマルボキシル(兵庫県) [ニダ] 2020/09/22(火) 08:18:53.08 ID:S3XAQLRE0
伏見稲荷?
47: レテルモビル(神奈川県) [ヌコ] 2020/09/22(火) 08:18:54.49 ID:JKwWXo5T0
キリル文字っていうの?あれがすごくハングルっぽく見えてきてしまう
48: ザナミビル(大阪府) [US] 2020/09/22(火) 08:19:08.03 ID:O4cGbPTf0
ドラゴン?みたなのは完全に日本じゃないじゃん
49: ダサブビル(茸) [US] 2020/09/22(火) 08:19:24.63 ID:tsVKGSBO0
西洋人にとっては人種どころか文明的な面でも
中国と日本の区別なんてつかないんだろうなぁ
中国と日本の区別なんてつかないんだろうなぁ
50: イドクスウリジン(山梨県) [ニダ] 2020/09/22(火) 08:19:37.11 ID:etIUf0OL0
ファンタジー系洋ゲーに出て来そう
- 関連記事
-
-
【人権先進国】200年間戦争をしてないスウェーデンで2018年から徴兵制復活
-
【民進党】民進の蓮舫代表が辞任表明 後任、前原氏や枝野氏ら軸か
-
【徳川将軍家展、江戸東京博物館】『徳川将軍家へようこそ』展、東京・江戸東京博物館で11 日から開催
-
【謎の仮ナンカー】トヨタの新型スポーツカー?レクサスLCじゃね?
-
【サッカー/メディア】サッカーも政治も「的外れな報道」を続けるマスコミへの倦怠感
-
【ベトナムどら焼き】どら焼きがベトナムで好評 市岡製菓、若者ターゲット 小松島市
-
【海外】街中に野生のゾウが出現し市民ら騒然。インド
-
【ジロリアンのライバル?】ラーメンの画像を送ると94.5%の的中率でどこの次郎か判別するAI「@jirou_deep」が登場
-
【北海道・倶知安町】日本人がいない…外国人だらけの街の実態は?「ラーメン3000円」に「家賃急騰」も
-
【本場にCoCo】「カレーハウスCoCo壱番屋」 インド1号店 堂々のOPEN インド人も吃驚
-
【与党だから?】小泉進次郎の実績が凄すぎると話題に
-
【国産メンマ】荒れ果てた竹林に光 「純国産メンマプロジェクト」
-
【スタアバックス珈琲】日本人がスタバにハマりつづける根本理由
-
【スペースX】イーロン・マスク氏、アニメファン公言で世界中から歓喜コメント殺到 「宇宙兄弟もチェックして」
-
【金のマスク】ガチ金持ちのマスクがこちら
-